![心なき王が愛を知るとき ライムブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001890/0018901111LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-17-06
心なき王が愛を知るとき ライムブックス
![心なき王が愛を知るとき ライムブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001890/0018901111LL.jpg)
定価 ¥1,012
220円 定価より792円(78%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 原書房 |
発売年月日 | 2017/07/10 |
JAN | 9784562044993 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
心なき王が愛を知るとき
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
心なき王が愛を知るとき
¥220
在庫あり
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
ブリジット:ハウスキーパー バレンタイン(バル):モンゴメリー公爵 メイデン通りシリーズ⑩ いやぁ、良かった ただ、ヒロインはヒーローを介抱しただけで、「私は彼を愛してる」って… 展開ハヤッ!そんなんやったら看護師さん年中恋してなあかんやろw でも、生みの母親を恨むことも...
ブリジット:ハウスキーパー バレンタイン(バル):モンゴメリー公爵 メイデン通りシリーズ⑩ いやぁ、良かった ただ、ヒロインはヒーローを介抱しただけで、「私は彼を愛してる」って… 展開ハヤッ!そんなんやったら看護師さん年中恋してなあかんやろw でも、生みの母親を恨むこともなく、働き者のヒロインは読んでいて気持ちよかった 「心のない王様」王様&プルーの話も良かった 二人でもくもくと糸を紡ぎ、せっせと毛糸を作り、ライオンのような(豚のようなw)布地を織る なんだかんだ、この王様は素直な人だな E・ホイトは過去に地雷本が埋まっていたが… 今作は、冗長でなく文体がカチッとしていて読みやすかった
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【ネタバレあり】 メイデン通りシリーズ十作目。 blackmailer(脅迫者)な公爵×有能なハウスキーパー。 作者サイトで英語難民ながら あらすじをちょっと見てびっくりしてました。 公爵の相手がハウスキーパーか、と。 前作レビューでも述べましたが このハウスキーパーのブリジット・クラムは 五作目のゴドリック・セントジョン(一作目ヒーロー、ケール卿の友人で、セントジャイルズの亡霊のひとり)と マーガレット(愛称メグス。二作目ヒーロー、グリフィンの妹)の話で 初登場します。 ケール卿の母アメリアからの紹介で セントジョンの屋敷へ入ったものの その後、本作ヒーロー(モンゴメリー公爵ヴァレンタイン・ネイピア)に引き抜かれたのですが 実は彼女、公爵が脅迫に用いている証拠品を探す為に動いていたのでした。 本作品で彼女の生い立ちが判明するのですが その一方で、前作品でも大きな柱と言える「混沌の王」なる秘密組織の実体が、更に少しずつ明らかになっていきます。 (前作ヒロイン・イヴのトラウマの原因でした) ヒーロー・ヴァル(あえて「ブ」ではなく「ヴ」表記にしてます)の複雑な性格言動と ヒロイン・ブリジットの有能さに興味を持ちながら、ほぼ一気読み。 ヒーローのファミリーネームは ダウントン・アビーのイヴリン・ネイピアから取ったのか? と思ったり、 新たな登場人物にドゥ・シャルトルが出てくるので オルレアン公と関係があるのかな?? と思ったり。 当時のイギリス王室に関して曖昧な知識しか持っていないので 検索しながら読んでました(笑)。 次作ヒロインや次々作ヒロインも楽しみ。 追記 終盤のシーンにおいて たくさんの子供達がいたようです。 きっと、これまで登場したヒロイン達の子供達なのかなと。 にしても、登場人物が多いので 私の頭の中でもごちゃごちゃです(笑)。 ----- (追記 備忘録 これまでの作品のヒーローヒロイン) 一作目: ケール卿(男爵)ラザラス・ハンティントン テンペランス(メイクピース兄弟次女、未亡人) 二作目: グリフィン(原語だとリーディング卿) レディ・ヘロ・バッテン(ウェイクフィールド公爵妹) 三作目: ミッキー・オコナー サイレンス(メイクピース兄弟三女、既婚者から未亡人へ) 四作目: ウィンター・メイクピース(兄弟三男、孤児院経営者) レディ・イザベル・ベッキンホール(未亡人) 五作目: ゴドリック・セントジョン(ケール卿の友人) レディ・マーガレット・リーディング(グリフィン妹) 六作目: ウェイクフィールド公爵マキシマス・バッテン (レディ・ヘロの兄) アーティミス・グリーヴズ (レディ・ピネロピのコンパニオン) 七作目: キルボーン子爵アポロ・グリーヴズ(アーティミス弟) リリー・スタンプ(女優) 八作目: ジェイムズ・トレヴィロン (名前変えましたね) レディ・フィービー・バッテン (マキシマスとヘロの妹) 九作目: エイサ・メイクピース(兄弟の次男) イヴ・ディンウッディ (モンゴメリー公爵の異母妹)
Posted by