1,800円以上の注文で送料無料

人生に消しゴムを使わない生き方 フランスの教育・子育てから学ぶ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-05-02

人生に消しゴムを使わない生き方 フランスの教育・子育てから学ぶ

岩本麻奈(著者)

追加する に追加する

人生に消しゴムを使わない生き方 フランスの教育・子育てから学ぶ

定価 ¥1,760

220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2017/06/01
JAN 9784532176051

人生に消しゴムを使わない生き方

¥220

商品レビュー

2.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/04

20210604 本の題名に惹かれて読んでみた。 消しゴムを使わない生き方って、つまりは今を生きるということなのかな。 想像していたよりも内容が難しかったので、また読み直したい。

Posted by ブクログ

2019/04/17

著者は日仏カンボジアに拠点を置く皮膚科医。 日仏の社会評論を軸に 日本人の成熟と日本人女性の自立を訴えている。 国も歴史も人が作るのだから 人が変われば社会も良い方向に向かい 人が幸せになれるのだというメッセージだと思った。 私が幸せにそして夫と仲良く、まずはそこからだと思...

著者は日仏カンボジアに拠点を置く皮膚科医。 日仏の社会評論を軸に 日本人の成熟と日本人女性の自立を訴えている。 国も歴史も人が作るのだから 人が変われば社会も良い方向に向かい 人が幸せになれるのだというメッセージだと思った。 私が幸せにそして夫と仲良く、まずはそこからだと思う。 息子がうらやむような、憧れるような そんな関係になれたらいいな。

Posted by ブクログ

2018/02/04

試験の答案に万年筆を使い、修正は二重線で。教育の違い、という帯のメッセージに惹かれて読み始めたが、途中で飽きてしまった。フランスの美意識やアムール至上主義好きを拗らせた人の駄文が連ねられている印象。日本人の幼稚化を嘆く風でいて、実は明治維新以降の個の自立を至上とする発想に囚われて...

試験の答案に万年筆を使い、修正は二重線で。教育の違い、という帯のメッセージに惹かれて読み始めたが、途中で飽きてしまった。フランスの美意識やアムール至上主義好きを拗らせた人の駄文が連ねられている印象。日本人の幼稚化を嘆く風でいて、実は明治維新以降の個の自立を至上とする発想に囚われているのではないか? それでも、彼の国に関係がある、もしくはこれから関係する人には非常にためになる本かもしれない。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す