![こみっくがーるず(3) まんがタイムきららC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001889/0018891758LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 芳文社
- 1103-01-38
こみっくがーるず(3) まんがタイムきららC
![こみっくがーるず(3) まんがタイムきららC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001889/0018891758LL.jpg)
定価 ¥900
165円 定価より735円(81%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 芳文社 |
発売年月日 | 2017/06/27 |
JAN | 9784832248496 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- コミック
- 芳文社
こみっくがーるず(3)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
こみっくがーるず(3)
¥165
在庫あり
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
年末年始の帰省イベントとして描かれる勝木邸ご訪問回 絵に描いたような大金持ちなんだけど、翼はそこから絵を描くために抜け出したという事情はちょっと面白い 勝木邸で翼はこれまた絵に描いたようなお嬢様としての振る舞いを求められる。最初は心の内で抵抗していてもあっという間に弱ってしまう...
年末年始の帰省イベントとして描かれる勝木邸ご訪問回 絵に描いたような大金持ちなんだけど、翼はそこから絵を描くために抜け出したという事情はちょっと面白い 勝木邸で翼はこれまた絵に描いたようなお嬢様としての振る舞いを求められる。最初は心の内で抵抗していてもあっという間に弱ってしまう翼の姿はかなり衝撃的 あの翼が「ねぇむってなぁに…?」とかかなり重症ですよ! ただ、それもこれも全ては漫画家を続けられる環境を守るため……と思いきや、魔王のような母親には全部バレていたようで そんな危機的状況に翼が漫画を描き続けられるようにと加勢する皆の姿には少しじ~んと来るものが有ったな まあ、その騒動は意外な結末を迎えるのだけど 結局の所、翼の母親も高校生漫画家達を支える一人だったということか。こういう展開は結構好きかも あと、意外と思えたシロモノと言えばかおすと怖浦先輩の仲の良さか かおすって極度の怖がりで人とのコミュニケーションも苦手としているのに、何故か怖浦先輩とは仲良くなれてしまうという不思議 前回はスタイルの良さや見た目の綺麗さをきっかけに認識が変わり、今回はまさかの出身地が東北繋がりとか相手を親友だと思ってるのは自分だけ?な認識で更に二人の仲は深く。 あのかおすが怖浦先輩に「一生の友達」とまで言い切るのは本当に意外な姿 そして遂に漫画掲載が決まったかおす。だというのに作画作業はちっとも進まず これまでは何か大変なことがあっても漫画家仲間と協力して困難に立ち向かってきたのに一人で戦わなければならないハードな展開 だからこそ、不安な心境になって迷うカオスのもとに届く母や小夢達の言葉が温かい…… かおすは無事に書き上げられるのかな?
Posted by
つーちゃん母(魔王)の良いデレっぷり。子供の頑張る姿を応援しない親なんていない(逆を言うと頑張ってない子供の姿を見るともどかしくなるわけで)。今回もかおす先生は迷走に迷走を続け「一番まんがが下手な私が一番まんがにしがみつこうとしている」とまで言ってのける。そんなかおす先生もついに...
つーちゃん母(魔王)の良いデレっぷり。子供の頑張る姿を応援しない親なんていない(逆を言うと頑張ってない子供の姿を見るともどかしくなるわけで)。今回もかおす先生は迷走に迷走を続け「一番まんがが下手な私が一番まんがにしがみつこうとしている」とまで言ってのける。そんなかおす先生もついに連続ゲスト掲載をゲットするも自分を見失うかおす先生。でも、かおす先生の頑張りが凄い。たとえ亀の歩みでも着実に一歩ずつ前に進んでいる。とりあえず薪割りにこだわるのはやめような。
Posted by