1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

自分を変える! 自分が喜ぶ生き方を選ぶ

アーノルド・ベネット(著者), 渡部昇一

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三笠書房
発売年月日 2017/06/23
JAN 9784837957782

自分を変える!

¥220

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/18

不安に関すること、夫婦生活にも礼儀など忘れずにいたい言葉があった。 あとがきのアーノルドベネットの人物像が興味深かった。

Posted by ブクログ

2022/04/16

【この本のお気に入り】 ◎自分の力、独自のやり方で学ぶ習慣をつける ↳最良の教育は独学にある ◎“知識欲”が無駄に終わることは絶対にない 【チャプター1】能力を最大限に発揮する力 ◎「これが生きがいだ!」という実感があるか ↳“生きがい”のない人生など、人生とはいえない ◎時に...

【この本のお気に入り】 ◎自分の力、独自のやり方で学ぶ習慣をつける ↳最良の教育は独学にある ◎“知識欲”が無駄に終わることは絶対にない 【チャプター1】能力を最大限に発揮する力 ◎「これが生きがいだ!」という実感があるか ↳“生きがい”のない人生など、人生とはいえない ◎時には“しみついた習慣”を解きほぐしてみる ↳自分を活かす正しい生き方を若い内に見つけ出すこと 【チャプター2】自分を新しくする力 ◎自分の力、独自のやり方で学ぶ習慣をつける ↳最良の教育は独学にある ◎様々な分野の知識を幅広く吸収する時期をもつこと ◎“知識欲”が無駄に終わることは絶対にない ↳学べば学ぶほど自分の無知を思い知らされる 【チャプター3】想像力を活かす力 ◎人間関係で1番大切なのはこの2つの“想像力”だ ↳相手の身になれば9割は“円満解決” 【チャプター5】賢明に生きる力 ◎社会に不満をぶつけるのはスジ違い ◎本当の「生きがい」は苦労を乗り越えなければ生まれない

Posted by ブクログ

2019/11/07

生まれもった気質を満足させるために送るのが人生である。 野心はどんなことをしていてもいずれ芽を出すものだ。 最良の教育は独学にある。 人間関係は相手の身になって考えれば解決する。 他人を自分が裁かないのは品位を保つためである。 社会と関わることが自分を陶冶することになる。 自己...

生まれもった気質を満足させるために送るのが人生である。 野心はどんなことをしていてもいずれ芽を出すものだ。 最良の教育は独学にある。 人間関係は相手の身になって考えれば解決する。 他人を自分が裁かないのは品位を保つためである。 社会と関わることが自分を陶冶することになる。 自己啓発書としてはオーソドックスなものに見えたが、なかなかに味が濃かった。基本的なことを一歩深いところで問い直すよい機会をもらった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品