![アサシンズプライド(6) 暗殺教師と夜界航路 富士見ファンタジア文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001888/0018888019LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-10-01
アサシンズプライド(6) 暗殺教師と夜界航路 富士見ファンタジア文庫
![アサシンズプライド(6) 暗殺教師と夜界航路 富士見ファンタジア文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001888/0018888019LL.jpg)
定価 ¥682
110円 定価より572円(83%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2017/06/20 |
JAN | 9784040722306 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
アサシンズプライド(6)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アサシンズプライド(6)
¥110
在庫あり
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
この巻で登場する舞台と言ったら序盤の海と話の大部分を締めるギンヌンガの逆さ城くらいのものだと言うのに非常に濃密な内容になっているね と言うか、この巻は本当に温度差の激しい展開が幾つも有るね 読み始めた当初は海で組んず解れつするシーンに「ここが最高潮なのでは?」なんて思ったりした...
この巻で登場する舞台と言ったら序盤の海と話の大部分を締めるギンヌンガの逆さ城くらいのものだと言うのに非常に濃密な内容になっているね と言うか、この巻は本当に温度差の激しい展開が幾つも有るね 読み始めた当初は海で組んず解れつするシーンに「ここが最高潮なのでは?」なんて思ったりしたものだけど、読み終わってみれば別の意味でもっと凄まじいシーンが幾つも有って、海のシーンの印象が霞んでしまう いや、本当に海のシーンは良かったんだけどね。何時になく少女達に対して攻めに転じるクーファや呑気に遊ぶ公爵家の面々の様子からは世界の危機なんて微塵も感じられなかった だからこそ、この後に続く危機に危機が連続する展開には度肝を抜かされる 繰り返すことになるけれど、この巻は描かれる舞台の殆どがギンヌンガ城に終止するし、敵となるのも女王とダミアンくらいのもの けれど、引っくり返される城や亡霊船長に拠ってクーファのみならず公爵家の当主までもが翻弄される展開の数々が狭い空間で遣り取りされる話だということを忘れさせる。まるで大冒険が描かれ、その中で登場人物が悪戦苦闘しているかのような印象を受ける そしてそれぞれが苦闘するということは誰しもが全力を出す必要があるわけで。まさかセルジュだけでなくアルメディアやフェルグスにも見せ場が有るとは思わなかった。本当に総力戦そのものじゃないか こうなってくると実力としてはまだまだな少女たちの見せ場が少なくなってしまうものだけど… そこは命ある家具たちを相手に大立ち回りを演じてみせたね 合体怪獣のような家具を前にきちんと弱点を見つけた上で撃退してみせたメリダの活躍は素晴らしい 城や亡霊たちが再び眠りにつくラストシーン。あれ程に誰しもを翻弄し続けてきた憎き者たちの終焉だと言うのにそこに一抹の寂しさを感じることになろうとは 判り合うこと無かく終りを迎えた死に逆らった双子。それでも300年の孤独を耐えた二人は最後の瞬間にささやかな幸福の幻想を手にしたわけで 余人が入れない空間を滝が包み込むかのような終わりには思わず感傷的になってしまうね 結局、明らかになることはなかったメリダの出自。ただ、こうして女王の発言など様々な状況証拠が揃ってくると本格的にメリノアの不貞を疑うしかなくなるのだけど…… また、メリダだけでなくミュールにも出自への不信感が生じるとは予想外。コルドロンは反応していたから公爵家の人間であることは確かなのだろうけど、ラ=モールの人間ではないのか…?
Posted by