1,800円以上の注文で送料無料

偽りの経済政策 格差と停滞のアベノミクス 岩波新書1661
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

偽りの経済政策 格差と停滞のアベノミクス 岩波新書1661

服部茂幸(著者)

追加する に追加する

偽りの経済政策 格差と停滞のアベノミクス 岩波新書1661

定価 ¥902

¥110 定価より792円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2017/05/20
JAN 9784004316619

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

偽りの経済政策

¥110

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/11/10

170815 偽りの経済政策 服部茂幸 17年3月岩波新書  日本はバブル崩壊で目の前の短期的合理性に終始する政治と経営に堕してしまい、中長期の取組=愚直さを喪失した。 そのツケが「30年不況」 長期的・戦略的取組を回復しなければ、この国は滅びの道 安倍政権の短期決戦・スローガン...

170815 偽りの経済政策 服部茂幸 17年3月岩波新書  日本はバブル崩壊で目の前の短期的合理性に終始する政治と経営に堕してしまい、中長期の取組=愚直さを喪失した。 そのツケが「30年不況」 長期的・戦略的取組を回復しなければ、この国は滅びの道 安倍政権の短期決戦・スローガン政治は逆効果と思う アベノミクスの評価を問う 真っ当な本 4年を経て誰も評価を行わない 日本のダメなところ 「戦略トップ」が鍛えられない 著者は前著作「アベノミクスの終焉」(2014)で厳しい見立て 予想通り 国民には不幸 経済成長は政府支出・耐久財消費・住宅投資 消費増税後、経済成長は頓挫する 17年現在の評価 消費者物価の上昇 (1)賃金上昇によるものか○ (2)円安によるものか✕ 雇用の回復     (1)短時間就業者の増加 長時間就業者は減少 (2)労働生産性の上昇はゼロ 企業利益の急回復 全体のパイが拡大しなくても、分配が企業にシフト 1-1 物価目標の先送り すべては「デフレ体質」の責任 完全雇用の実現  経済成長の余力がなくなり、現在の低成長が生じている 潜在成長率は高まらない 雇用者報酬は実質低下 税と社会保障費の負担増=家計の実質可処分所得の低下 →これが大きな要因 住宅投資は負の遺産(46) 景気対策として推進 相続対策も加わった しかし「空き家大国」 ⇒アベノミクス 本格的な日本経済の衰退が始まった時期として歴史に刻まれる  [同感]甘い政策だけで20年の不況から転換できるというのは大間違い       痛みと意識改革が不可欠 現状からの構造転換が必要 既得権の打破・解消  2-1 雇用は増加せず 延べ就業時間 雇用増加を検証 労働生産性 実質GDP/延べ就業時間 経済成長がゼロの時、労働生産性上昇率は1% 医療介護の真の生産性 価格統制より高い生産性の可能性(87) 雇用の質的低下 非正規労働者の育成投資が不足 長期的人材育成に無責任な体制 「労働生産性の上昇」が鍵 賃金の上昇→消費の増加→景気の好転 と好循環の鍵(94) 3-1 デフレ脱却という神話

Posted by ブクログ

2017/07/14

過激なタイトルであるが、実証実験に各種経済指標を通して、アベノミクスがいかに失敗しているかを淡々と説明しており、目から鱗。デフレの克服、2%の経済成長などの公約がいかに破られ、達成時期先送りを繰り返ししてきたか!なんとアベノミクス前よりも経済成長率は低く、物価下落も続いている。こ...

過激なタイトルであるが、実証実験に各種経済指標を通して、アベノミクスがいかに失敗しているかを淡々と説明しており、目から鱗。デフレの克服、2%の経済成長などの公約がいかに破られ、達成時期先送りを繰り返ししてきたか!なんとアベノミクス前よりも経済成長率は低く、物価下落も続いている。これだけの金融緩和の中で起きている現象である。企業利益の回復のみが、プラスだが、円安・原油安による名目的要因が大きく、人件費削減が利益回復を支えられているという。何のことはない、中間層の没落、富裕層の資産収益増というのが、現在の正直な状況である。それがアベノミクスという言葉に幻惑され、成功しているかどうか、検証する人もいない!米国のバーナンキによる経済政策なども引用しながら、日本においては黒田春彦・岩田規久男・原田泰らの日銀正副総裁・政策委員による政策失敗を語る。

Posted by ブクログ

2017/07/12

経済理論的なところは難しかったけど、著者の言わんとしたことは大体わかったように思います。学問的な正邪はともかく、アベノミクスは国民を幸せにしなかったということ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品