1,800円以上の注文で送料無料

生涯現役論 新潮新書719
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-18-15

生涯現役論 新潮新書719

佐山展生(著者), 山本昌(著者)

追加する に追加する

生涯現役論 新潮新書719

定価 ¥792

110 定価より682円(86%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2017/05/16
JAN 9784106107191

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

生涯現役論

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/05/12

第1章 下積みを耐え抜いた先にチャンスがある 「怪童くん」の陰に隠れ、補欠に ライバルY高 チャンスは突然やってきた ドラフト大豊作の年 周囲との差に絶望 アメリカ行きを通告されクビを覚悟 生涯の恩人との出会い シーズン途中で強制帰国 「本当のプロ野球選手」になった瞬間 チ...

第1章 下積みを耐え抜いた先にチャンスがある 「怪童くん」の陰に隠れ、補欠に ライバルY高 チャンスは突然やってきた ドラフト大豊作の年 周囲との差に絶望 アメリカ行きを通告されクビを覚悟 生涯の恩人との出会い シーズン途中で強制帰国 「本当のプロ野球選手」になった瞬間 チャンスに備えれば人生は充実する 30歳手前で芽生えたエースの自覚 「もっともプロに入ってから伸びた選手」 工藤氏の後を継いで、自分が先頭に 人間はいくつになっても10年後より10歳若い 第2章 好きな仕事だからこそ、やるべきことをやる 初登板の苦い思い出「クビ」はこうして伝えられる 感覚論にも一理ある 途中でやめるから「無駄」に思える イチローに電話で伝えた「50歳までやる秘訣」 「悔いはある、でも後悔はしていない」 ラジコンで学んだ「突き詰め方」 富士山の頂上で見た光景 常にギリギリじゃないと頑張れない 第3章 才能の伸ばし方 いい指導者とは 胸に刻んだ落合監督の言葉 経営者は私利私欲を持つなかれ 緊張感は、勝負している証拠 20代で経験した下積みの重要性 一流のアマチュアに、二流のプロはかなわない 頭で取った最多勝 成功確率5%以下の転身 10年後に後悔しないための決断 第4章 勝負の流れを読む 「やり残したことはない」と思ってマウンドに上がる 勝利を呼び込むためにゲン担ぎも 勝負の流れが変わる瞬間 勝負に関わる者は麻雀をやるべし 「君たちには時間がない」 時には席を立つ勇気を 寸分たりとも気を抜けない ピンチの時こそど真ん中に投げる 相性の悪いバッター、良いバッター 「自分のため」が「チームのため」につながる FA宣言をしなくてよかった 「やりこむこと」が力を伸ばす 後悔を減らすために努力する 大谷翔平の頭の良さ

Posted by ブクログ

2018/11/05

「人生は自作自演のドラマである。自分の人生を創るのは自分自身だ。」 「チャンスが来ている時に『今がチャンスだ』と気づくことはまずありません。多くの人は、後から『あの時はチャンスだった』と気づきます。」 「今の自分は10年後の自分よりも10歳若い」 などなど、仕事をする上で、生きて...

「人生は自作自演のドラマである。自分の人生を創るのは自分自身だ。」 「チャンスが来ている時に『今がチャンスだ』と気づくことはまずありません。多くの人は、後から『あの時はチャンスだった』と気づきます。」 「今の自分は10年後の自分よりも10歳若い」 などなど、仕事をする上で、生きていく上で大切にしたい考え方・心構えがたくさん詰め込まれた一冊。 プロ野球とビジネスという異なるフィールドであっても、大事なことは共通しているんだなぁ。人生100年時代、より多くの人が長い期間現役でいるこの時代。もっともっと自分が好きだと思えること、おもしろいと思えること、続けていけることを突き詰めていきたいなと思った。

Posted by ブクログ

2018/10/20

山本昌とどこかの社長による対談本。 山本昌について知ることができたのは良かったが、この社長にはあまり興味がないので、もう少し彼のパーソナリティを掘り下げてほしかった。

Posted by ブクログ