1,800円以上の注文で送料無料

そして、アリスはいなくなった 集英社オレンジ文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

そして、アリスはいなくなった 集英社オレンジ文庫

ひずき優(著者), 佐原ミズ

追加する に追加する

そして、アリスはいなくなった 集英社オレンジ文庫

定価 ¥605

¥220 定価より385円(63%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2017/05/19
JAN 9784086801331

そして、アリスはいなくなった

¥220

商品レビュー

2.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/23

最初はよくある青春モノかと思った。しかし、終盤になってそれらは覆された。青春モノかと思えば奥が深いいい話!

Posted by ブクログ

2021/01/22

多くのライトノベルレーベルに言えることだが、誤字脱字や不正確な日本語の使い方が多く、作品どうこうの前に商品としてダメ。 地の文が明らかな神視点なのに一人称視点の描写になったり、会話文が挿入されたりするのもおかしく、小説の書き方から勉強してほしい。 物語に触れると、ネットアイドル...

多くのライトノベルレーベルに言えることだが、誤字脱字や不正確な日本語の使い方が多く、作品どうこうの前に商品としてダメ。 地の文が明らかな神視点なのに一人称視点の描写になったり、会話文が挿入されたりするのもおかしく、小説の書き方から勉強してほしい。 物語に触れると、ネットアイドルのアリスが誰なのかというのは序盤で明らかになり、その後はどうしてアリスが活動休止に陥ったのかが主に描かれていく。 しかし展開がずっと想像の範囲内で、あまり内容の濃い話ではなかった。 しかも構成が群像劇になっていて、同じ時間の同じ出来事を登場人物4人それぞれの視点で何度も描写するので、薄い作品をさらに引き伸ばしていてもはや無味。 人物それぞれの心情描写等はあるものの、各視点でまったく印象が変わるというような叙述トリック的発見があるわけでもない。 終盤のアリスを引退に追い込んだ張本人とのシーンについては、あれだけ迷惑をかけられていながら赤の他人のためにそこまでするかと納得しがたかった。 キャラクターも好きになれない。 まず物語の始まりに新聞部の響子がネットアイドルの正体を暴くなんていうことを目的としている時点で嫌悪感を抱いてしまう。 校内にアリスではないかと噂されて迷惑を被っている生徒がいることも知りながら、人の秘密を暴こうなんて。 一番まともだったのが不良少年の弾で、他はみんな自分勝手で迷惑な人たちだ。

Posted by ブクログ

2018/10/13

人気ネットアイドル歌手だったアリスの未発表動画を学校のPC内に発見したことから始まる、アリスだった高二の四人らの事情。家庭の問題が顕著な女子二人や複雑な男子二人、引き籠もりの発見者の妹の秘密によるもの等個性がそれぞれに立って各自にしっかり浸透していて、束の間の青春が眩しくて儚くて...

人気ネットアイドル歌手だったアリスの未発表動画を学校のPC内に発見したことから始まる、アリスだった高二の四人らの事情。家庭の問題が顕著な女子二人や複雑な男子二人、引き籠もりの発見者の妹の秘密によるもの等個性がそれぞれに立って各自にしっかり浸透していて、束の間の青春が眩しくて儚くて逞しくて、良かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品