1,800円以上の注文で送料無料

超訳 報徳記 「代表的日本人」の生き方に学ぶ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

超訳 報徳記 「代表的日本人」の生き方に学ぶ

富田高慶, 木村壮次

追加する に追加する

超訳 報徳記 「代表的日本人」の生き方に学ぶ

定価 ¥2,200

1,760 定価より440円(19%)おトク

獲得ポイント16P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 致知出版社
発売年月日 2017/04/01
JAN 9784800911452

超訳 報徳記

¥1,760

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/13

https://amzn.to/3pV4E44 つい最近まで「農業指導者」「農本主義者」と捉えていた二宮尊徳ですが、僕の解釈が間違っていたと思いました。現代でいえば、ターンアラウンドマネージャー、再生のプロ、ということになるのだと思います。 要は「売上-経費=利益」という基本を徹...

https://amzn.to/3pV4E44 つい最近まで「農業指導者」「農本主義者」と捉えていた二宮尊徳ですが、僕の解釈が間違っていたと思いました。現代でいえば、ターンアラウンドマネージャー、再生のプロ、ということになるのだと思います。 要は「売上-経費=利益」という基本を徹底しているのでした。売上以上に経費を使ってしまい、借金がかさんで首が回らなくなった地域の再生をしている人と理解すればわかりやすい。それを、日本人に馴染みがある倫理観で基礎づけています。農民たちの指導もしますが、根本は為政者に対する提言です。為政者が本気であれば民は感化され、行動をあらため開墾、増産に励むようになるということです。経済原則も踏まえているし、人間の心理も精通しているし、現代のターンアラウンドマネージャーは見習うことが多々あるでしょう。 資本主義をちゃんとわかっていた意味でも「農本主義者」という解釈は間違いです。居間の経営にも学ぶことが多々あります。「良き経営とはないか」が問われる時代、渋沢栄一が諸々取り上げられるいまこそ、(石田梅岩とあわせて)二宮尊徳を学ぶべきだと思いました。 売上を増やすための先行投資としての借金は否定すべきではないと思いますが、売上増の目算もなしに固定費をまかなうべく借金を重ねてはいけないという、当たり前の原則に貫かれています。当たり前のことのはずなのに、目先のことに追われてしまうことをいさめています。経営に関わる人は、本当に学ぶできことが多いと思いました。 二宮尊徳の晩年の弟子が書いたものですから、それぞれの業績はまた聞きの部分が多いですし、師匠をべた褒めしていて客観的な視点はないのが息苦しくなるとこともありますが、そんな理由で避けていてはもったいない本でした。内村鑑三が『代表的日本人』で二宮尊徳を取り上げた理由もわかるように気がしてきました。 多くの実績を残しながら、うまく行き始めると外されてしまう事案がいくつも出てきます。「艱難を共にすべく、富貴を共にすべからず」という言葉も思い出していました。

Posted by ブクログ

2019/08/15

”二宮尊徳金次郎の伝記。相馬藩 富田高慶 氏の筆によるもの。 農村・藩単位の財政再生請負人たる尊徳の仕事ぶりが語られている。 服部家→宇津家(桜町)→細川家→烏山家→小田原領→日光→相馬藩→(日光今市で死去 70歳。安政三年 1856) 藩主 大久保忠真 へのか忠義と、請われ...

”二宮尊徳金次郎の伝記。相馬藩 富田高慶 氏の筆によるもの。 農村・藩単位の財政再生請負人たる尊徳の仕事ぶりが語られている。 服部家→宇津家(桜町)→細川家→烏山家→小田原領→日光→相馬藩→(日光今市で死去 70歳。安政三年 1856) 藩主 大久保忠真 へのか忠義と、請われるも断りつづける厳しさ、仕法を簡単にさずけたりしない(受ける側の覚悟を確認できるまでひっぱる)姿”

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品