![楽譜をまるごと読み解く本 1冊でわかるポケット教養シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001886/0018866188LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-35-03
楽譜をまるごと読み解く本 1冊でわかるポケット教養シリーズ
![楽譜をまるごと読み解く本 1冊でわかるポケット教養シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001886/0018866188LL.jpg)
定価 ¥1,045
440円 定価より605円(57%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ヤマハミュージックメディア |
発売年月日 | 2017/05/01 |
JAN | 9784636946208 |
- 書籍
- 文庫
楽譜をまるごと読み解く本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
楽譜をまるごと読み解く本
¥440
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
ピアノを20年やってきて、最近はチェロを触り始めました。 コロナ自粛で時間を見つけやすいということもあり、そろそろ楽譜の読み方くらい丁寧に…と思い手に取ったのがこの本。 うっかりもいいところで、楽譜の表話を期待して読んでみたら裏話の本でした、すみませんって感じ。 それでも楽しく...
ピアノを20年やってきて、最近はチェロを触り始めました。 コロナ自粛で時間を見つけやすいということもあり、そろそろ楽譜の読み方くらい丁寧に…と思い手に取ったのがこの本。 うっかりもいいところで、楽譜の表話を期待して読んでみたら裏話の本でした、すみませんって感じ。 それでも楽しく読めたのは、オムニバス的に章立てされていたからかもしれません。
Posted by
楽譜の歴史や読み方といった基礎的なところからトリビア的な逸話まで、クラシック音楽の楽譜に関わるアレコレのざっくりまとめた1冊。 今の形の楽譜、当たり前に使っていますが、時間の区切りや音の高さなどを表すのにかなりわからやすい形になっていることを再確認しました。 そして、やっぱり「音...
楽譜の歴史や読み方といった基礎的なところからトリビア的な逸話まで、クラシック音楽の楽譜に関わるアレコレのざっくりまとめた1冊。 今の形の楽譜、当たり前に使っていますが、時間の区切りや音の高さなどを表すのにかなりわからやすい形になっていることを再確認しました。 そして、やっぱり「音色」は書けないので、楽譜を読み解いた上で解釈することの大切さを再認識。 「楽譜通りに弾く」という言葉を最近褒め言葉としても使うのは、こういうことを踏まえているからですね。 概論だし文庫サイズなのである程度仕方がないですが、もう少し楽譜の図例が欲しかった…
Posted by