![けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック(2)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001886/0018866057LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1219-03-06
けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック(2)
![けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック(2)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001886/0018866057LL.jpg)
定価 ¥3,850
220円 定価より3,630円(94%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | //付属品~外箱、BD(ブルーレイディスク)付 |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2017/04/01 |
JAN | 9784041054499 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック(2)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック(2)
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
2017年1月から3月まで放送されたアニメ「けものフレンズ」の第2巻。第3話「こうざん」と第4話「さばくちほー」を収録。普通であれば、アニメBDの発売になるのかと思いますが、アニメだけ見るのではなく、本作のメインであるガイドブックを読んで、色々な動物について知識を深め、絶滅種や絶...
2017年1月から3月まで放送されたアニメ「けものフレンズ」の第2巻。第3話「こうざん」と第4話「さばくちほー」を収録。普通であれば、アニメBDの発売になるのかと思いますが、アニメだけ見るのではなく、本作のメインであるガイドブックを読んで、色々な動物について知識を深め、絶滅種や絶滅危惧種について考える機会になり、とてもいいと思います。これを見ると動物園とか博物館に行きたくなる。飛ぶ鳥を落とす勢いで色々な展開が発表されていますが、コンテンツのヒットって運とタイミングなのかなと思ったり。
Posted by
ガイドブック 総監督に作画担当の人と美術担当の人を交えての対談。 他には、初期のバスのデザインや喫茶店のデザインなども。 最終決定稿(アニメの背景など)とは、全然違うのが面白いです。 作中に出てくる、動物園の人の解説も、載っています。 ろーれんすおねーさんの説明文は、翻訳付き。 ...
ガイドブック 総監督に作画担当の人と美術担当の人を交えての対談。 他には、初期のバスのデザインや喫茶店のデザインなども。 最終決定稿(アニメの背景など)とは、全然違うのが面白いです。 作中に出てくる、動物園の人の解説も、載っています。 ろーれんすおねーさんの説明文は、翻訳付き。 セルリアンのイラストも色々。 図鑑は、猫の仲間。いろんな猫科が……サーベルさんも?! アニメーション 3話は、ジャパリバスのバッテリーを充電しに、高い山へ登ります。 ボスことラッキービーストの道案内でロープウェイの駅まで来たけれど、乗る箱がありません。ボスはまた、フリーズ。 さてどうしようかと二人とも途方に暮れているところに、鳥のフレンズのトキが現れます。ニッポニアニッポンです。 出会い頭に一曲披露するトキ。さらにフリーズするラッキーさん、目が回るサーバルちゃん。その中で、カバンちゃんだけは拍手して、トキを褒めます。 そんなこんなで、山頂へ。途中、ラッキーさんがちょっと意地悪。 頂上に着くと、そこには喫茶店がありました。店長さんは、アルカパのフレンズ。 喫茶店の屋根でバッテリーが充電できるのですが、2時間もかかると言う。その間に、アルカパさんの悩み、お客さんを呼ぶための方法をカバンちゃんが思いつき、皆でそれを実行します。 その後無事に、ジャパリバスは動き出します。 4話は、砂漠地方に。砂に足を取られて、バスが立ち往生。そんなところにスナネコのフレンズが落ちてきます。 彼女のおかげ(?)で、砂嵐に巻き込まれる前にその場から離れることが出来ました。 スナネコの住処に誘導して貰い、しかたから来る強い照り返しの熱を回避する事が出来ました。 彼女の住処の奥に大きなバイパスが見つかり、カバンちゃんたち二人とラッキーさんは、バスでその道を進むことにします。 進んで行くと、ちょっと朽ち果てた神殿のような場所に到着。そこには、ツチノコのフレンズがいて、二人がストッパーを取ってしまったことで、ここに閉じ込められてしまったことを責めます。 と言ってもしかたがないので3人は、奥に進むことにします。 さて、最奥にたどり着いて、二人はツチノコと別れます。それを見送ったツチノコは、気になる独り言をつぶやくます。
Posted by