1,800円以上の注文で送料無料

けいさつのおにーさん(4) まんがタイムC
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 芳文社
  • 1103-01-38

けいさつのおにーさん(4) まんがタイムC

からけみ(著者)

追加する に追加する

けいさつのおにーさん(4) まんがタイムC

定価 ¥680

220 定価より460円(67%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 芳文社
発売年月日 2017/05/06
JAN 9784832255876

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

けいさつのおにーさん(4)

¥220

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

書籍紹介情報より 架空請求詐欺の注意喚起に年末特別警戒…。警察官の仕事は毎日とても忙しいけれど、プライベートだって充実させちゃう手塚さん&穂苅くん! 二人が鍋パーティーを楽しむ様子も収録☆穂苅くんの同期、甘利巡査も初登場で見どころ盛りだくさん! 再読です。 プライベートも充実ということで、同期の巡査も登場。このマンガ人物紹介のページ、巻ごとに異なるのが楽しいです。4巻は好きな果物でした。 穂苅くんはりんご、手塚さんはネクタリン。ちなみに長野県の収穫量が多い果物も一部紹介されていて、プルーン、マルメロ、カリンもおすすめらしい。地元のお店屋観光名所を見るのも楽しい。 ちょっとした防犯知識も紹介されているので、警察の広報として起用されているのがいいなあと。私の住んでいる地域の警察にもあったらいいのにと思ってしまった。

Posted by ブクログ

2018/02/14

架空請求詐欺の注意喚起に年末特別警戒…。 警察官の仕事は毎日とても忙しいけれど、 プライベートだって充実させちゃう手塚さん&穂苅くん! 二人が鍋パーティーを楽しむ様子も収録☆ 穂苅くんの同期、甘利巡査も初登場で 見どころ盛りだくさんの最新刊!

Posted by ブクログ

2017/07/15

からけみ先生、表紙から、いきなり攻めてきてるなぁ (1)から読んでいる私でも「意図的にやってるのかな?」と半ば疑っちゃうくらいだ、まだ未読の漫画読みは、確実にBL系だと勘違いするに違いない まぁ、まるっきり勘違いって訳でもないから、そのまま(1)から一気買い&読みしてもガッカリは...

からけみ先生、表紙から、いきなり攻めてきてるなぁ (1)から読んでいる私でも「意図的にやってるのかな?」と半ば疑っちゃうくらいだ、まだ未読の漫画読みは、確実にBL系だと勘違いするに違いない まぁ、まるっきり勘違いって訳でもないから、そのまま(1)から一気買い&読みしてもガッカリはしないだろう そんだけのイチャイチャが、確かにある ま、実際は、そういう恋愛要素はないお仕事系コメディ。でも、妄想は読み手の自由ですよね、からけみ先生 『ゴールデンカムイ』を読むと北海道に、『博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?』を読むと博多へ行きたくなるように、この『けいさつのおにーさん』を読むと、長野へ遊びに行きたくなる 実際、増えたんじゃないだろうか、長野へ旅行へ行く人が。漫画のそういう効果って、案外、バカにしたもんじゃないと思う もしかすると、穂刈くんや手塚さんの仕事っぷりを見て、警察官になろうって志を抱いた学生もいるかもしれない 長野の良い所だけでなく、警察官の仕事の「愉しさ」や「辛さ」をひっくるめた「やり甲斐」が、丁寧な取材に基づいて描かれていると思う その魅力を際立たせているのが、誰でもない、穂刈くんと手塚さんである事は言わずもがな 手塚さんのオカン力、マダムキラーぷりもさることながら、穂刈くんも負けちゃいない 良い所は多いけど、その中でも、「まだまだ」だけど「これから」、そんな伸びしろの豊かさが、彼の長所だ 何が起きてもへこたれず、真摯に夢を追い、毎日を活き活きと過ごす穂刈くんは応援したくなる主人公だ そんな穂刈くんが、人間として惚れているってだけでも、手塚さんの凄さが分かるってもんだろう 一体、今後、二人の関係性はどうなるのやら、実に楽しみだ どの回も好印象を抱けるが、個人的にグッと来たのは、何と言っても、第13話だ。理由は、穂刈くんと手塚さんがデートをしてる、それだけである。次点が、穂刈くんがきゃわゆい噛み方をしちゃう第11話 この台詞を引用に選んだのは、上記してしまったが、穂刈くんの噛み方が最高だったので。色々と直すべき点は多いけど、ここはこのままでいてほしいもんだ。彼のこういうトコは、周囲の癒しになって、頑張るパワーになりそう

Posted by ブクログ