1,800円以上の注文で送料無料

少年は神と愛を誓う SHYノベルス
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

少年は神と愛を誓う SHYノベルス

夜光花【著】

追加する に追加する

少年は神と愛を誓う SHYノベルス

定価 ¥946

¥220 定価より726円(76%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大洋図書
発売年月日 2017/04/28
JAN 9784813013129

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

少年は神と愛を誓う

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.8

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

樹里は未来と違う筋書きを掴むために、妖精王の剣でランスロットを眠らせる モルガンは次々と罠を仕掛け刺客を送り付ける 樹里の決心 混沌とした世界には絶対王者が必要でアーサーは王として立ち向かう

Posted by ブクログ

2017/08/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

▼あらすじ 男でありながら神の子として、樹里はアーサー王の子を妊娠する。 だが、魔女モルガンとの闘いは激しさを増し-大人気シリーズ最新作! *** ★4.8 物語もいよいよ佳境を迎え、クライマックスに向けてますます盛り上がりを見せる第6巻! 今回もあっという間に読み切ってしまいました。 アーサーも樹里も甘い雰囲気になったかと思えば直ぐに喧嘩し始めるので「おいおい…^^;」って感じですが、何だかんだ言ってもラブラブな二人なので微笑ましいですね。 そして前回に引き続き、今回もケルト族が登場するのですが市場で襲われそうになった樹里を守ったり、ラフラン湖に行きたがる樹里の護衛を申し出たりとなかなか頼もしく、好感が持てました。 特に樹里とグリグロワは仲が良いので、アーサーがヤキモチを焼くのも無理はないかな?って思いました(笑) あと、心配していたランスロットは思いのほか復活に時間がかかった模様。 亡霊騒ぎには吃驚しましたが、アーサーのピンチに駆け付けてくれた時は心底ホッとしました。 だけど嫌な予感は的中するもので、樹里の記憶だけごっそりと無くなっていてショック!!! これってやっぱり妖精王の仕業?? 何となく妖精王って、ランスロットに恋愛感情持ってるような気がするんだよなあ…。(元々、妖精の剣を渡すくらいだから特別な思い入れがあるのでしょうが…) 口絵のイラストも何だか意味深だったし、妖精王がランスロットを特別視してても無理はないかなって思いました。 まぁ、最後にはちゃんと記憶を取り戻すんでしょうが、ランスロットはここ最近、災難続きなので不憫でなりません…(^^;) 因みに今回、戦闘シーンがめちゃくちゃ良かったです。 モルドレッドが完全にダークサイドに堕ちてしまったので物語後半はハラハラ、ドキドキの連続でページを捲る手が止まりませんでした。 モルガンが仕掛けた罠(大蛇の魔術)は強力で、樹里が居なかったらアーサーは間違いなくあの場で死んでしまっていたのでしょうね。 ギリギリ助かったのは良かったですが、アーサーを助ける間際に魔術による攻撃を受けてしまった樹里も一時、瀕死の状態をさまよいます。 右腕から回っていく毒に為す術もなく、切迫した状況の中で最後の賭けに出ようと樹里の右腕を切断する決断を下すアーサーの思い切りの良さに痺れました。 最終的に樹里を助けてくれたのは頼れるお助けキャラの妖精王で、このままだと樹里の子供も死んでしまうとの事で急遽、樹里のお腹から子供を摘出(笑) まだ実体がないのでどんな姿をしているのか分かりませんが、一つ思う事は、案外あっさり産まれたなという事です(笑) 時が来るまで妖精王が育ててくれるみたいなので、きっとモルガンとの最終決戦の時にアーサーと樹里を守る存在としてある程度成長した姿で登場するのでしょう。 アーサー似なのか、それとも樹里似なのか。成長した子供を見るのが楽しみですね。(個人的な予想としては、顔は樹里似で髪の色や瞳の色などはアーサー似だと思ってる) そういえば、今回も樹里とマーリンの掛け合いが多くて面白かったな。 最初は嫌な奴って印象しかなかったマーリンですが、今ではランスロットと同じくらいお気に入りキャラに。 今回、樹里がアーサーを命懸けで守ったのでマーリンもきっと樹里の事を見直してくれるって信じてます! あと、アーサーに樹里とマーリンが正座させられて説教を受けるシーンが可愛くて思わず笑ってしまいました。 やっぱり、良いコンビだと思うんだよなあ、樹里とマーリン(笑) エピローグではとうとうモルガンに樹里の母親が攫われてしまったし、樹里は樹里で三ヶ月以内にモルガンを倒さなければ死んでしまうという条件が付いたので、次の巻でも緊迫した状況が続くのかな。 どうやら次で最終巻を迎えるらしいですが、最後は誰もが納得出来るようなハッピーエンドだったらいいなと願いつつ。 引き続き次巻にも期待したいです!早く読みたい!

Posted by ブクログ

2017/05/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「少年は神の花嫁になる」「少年は神に嫉妬される」「少年は神の生贄になる」「少年は神を裏切る」「少年は神の子を宿す」に続く少年神シリーズ6巻目です。 樹里がアーサーとの子を身ごもって、二人のラブ度も高まっていたところからの続き。 心配事は色々ありましたよね。幽閉されている不穏な様子のモルドレッドに、妖精王が連れていったランスロットのその後とか。何より、モルガンの襲撃が恐ろしいです。 そんな心配が一気に現実化したような、一瞬も目を離すことができないストーリー展開でした。 相変わらず樹里がハラハラドキドキさせてくれるはねっかえりぶりで…! 身重だから動くな来るなとアーサーに説教されても、まったく聞く耳持たない無謀なところが樹里の持ち味ですよね~ 今回もおとなしくしていなくて(笑)、むしろ大活躍なのでした。 妖精王が今回も大事なところで存在感を見せていました。 ケルト族のグリグロワもワイルド系で頼れる感じ。 魅力的な登場人物が脇を固めていて、読んでいて飽きる暇もなかったです! だけど、モルガンってほんとに怖い。ジュリがダメなら今度はモルドレッドなんでしょうか。 ネイマ―を殺し、自分の魂分けまで人質として利用しようともくろんでいる極悪さです。 どのようにして樹里とアーサーは最強モルガンを征するんでしょうか?めちゃくちゃ楽しみです。 次が最終巻だということで、話がどうまとまるのか期待してます。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品