![一〇三歳になってわかったこと 人生は一人でも面白い 幻冬舎文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001885/0018854857LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1224-05-01
一〇三歳になってわかったこと 人生は一人でも面白い 幻冬舎文庫
![一〇三歳になってわかったこと 人生は一人でも面白い 幻冬舎文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001885/0018854857LL.jpg)
定価 ¥594
110円 定価より484円(81%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 幻冬舎 |
発売年月日 | 2017/04/01 |
JAN | 9784344426054 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
一〇三歳になってわかったこと
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
一〇三歳になってわかったこと
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.4
14件のお客様レビュー
タイトルに惹かれて買ったけど、意外におもしろくなかった。というのも、103歳の本人の話があんまり書かれてなかったから。親交のある周りの人々に対しての話が多かった。 最初のほうにあった、「冠婚葬祭に行かなくても誰も私をとがめないし、出欠すら強要されない。でも行ったら行ったで向こうは...
タイトルに惹かれて買ったけど、意外におもしろくなかった。というのも、103歳の本人の話があんまり書かれてなかったから。親交のある周りの人々に対しての話が多かった。 最初のほうにあった、「冠婚葬祭に行かなくても誰も私をとがめないし、出欠すら強要されない。でも行ったら行ったで向こうは喜んでくれる」みたいな話がもっといっぱい聞きたかった。 あと正直、103歳まで生きるべくして生きてるなぁと思った。結構無神経そう。本人も言ってるけどもう生きてる時代が違いすぎてあまりに感覚が違う。もっと学びがあるかと思ったよッ。
Posted by
文字も大きく読みやすかったです。淡々とした文にご自分の思っていることを柔らかく伝えてくれます。 ほかの方の本棚や、テレビなどで話題に出た本に興味を持つと読もうと思います。 この本もそうでした。 長く生きるということはそんなに悪いことではないな‥‥と自分に言い聞かせる材料になりま...
文字も大きく読みやすかったです。淡々とした文にご自分の思っていることを柔らかく伝えてくれます。 ほかの方の本棚や、テレビなどで話題に出た本に興味を持つと読もうと思います。 この本もそうでした。 長く生きるということはそんなに悪いことではないな‥‥と自分に言い聞かせる材料になりました。
Posted by
なんなんだ、この人は!? 103歳!? 嘘でしょー!!!! と思いながら読みましたー。 いや、篠田桃紅さんだから、こんな考えになるんだろうな。 今回も学ばせていただきました。 「いい加減はすばらしい」 「やっておきたいと思うことは、どんどんやる」 夏目漱石と桃紅さんのお父さん...
なんなんだ、この人は!? 103歳!? 嘘でしょー!!!! と思いながら読みましたー。 いや、篠田桃紅さんだから、こんな考えになるんだろうな。 今回も学ばせていただきました。 「いい加減はすばらしい」 「やっておきたいと思うことは、どんどんやる」 夏目漱石と桃紅さんのお父さんが同い年とか、 芥川龍之介を見かけたことがあるとか、 マジかー!?って思ったよー。 なんか、本当にスゴい世界だね…。 昔は女性の生き方みたいなのが決まってて、 親や先生から紹介された方との見合いとか、 25歳過ぎたら、もぅオールドとか、 「イヤな時代ー(`ε´ )」って思いながら読んだけど、 今の人が自由に生きていられるのも、 桃紅さんとか、自分らしさを忘れてない女性たちの おかげなんだよね。 きっと、私が明治や大正に生まれていたら、 その時代に流されるようなタイプだったと思うー。 だからこそ、こういう時代にしてくれて ありがとうございます!! さて、私はどんな未来を残せるのかなー笑
Posted by