1,800円以上の注文で送料無料

学問のすすめ 福澤諭吉現代語訳
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

学問のすすめ 福澤諭吉現代語訳

河野英太郎(著者), 福澤諭吉(その他)

追加する に追加する

学問のすすめ 福澤諭吉現代語訳

定価 ¥1,650

¥550 定価より1,100円(66%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 SBクリエイティブ
発売年月日 2017/03/01
JAN 9784797384475

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

学問のすすめ

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/04/24

人は生まれながらにして貴賤貧富(きせんひんぷ)の別なし。ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧乏となり下人となるなり

Posted by ブクログ

2020/12/19

何度も読もうとして挫折した「学問のすすめ」を、大変スラスラと読みやすい状態にしてくれています。140年たった今と比べた著者のコメントも「たしかに。」と頷くことばかり。

Posted by ブクログ

2020/12/08

人生の棚卸しをすること。 来年も同じ仕事をして確実な稼ぎが望めるか。 他に知性や徳を磨き改善するための 工夫の余地はないか。 心の帳簿を見直して棚卸しすると、 必ず過去や現在の行動に問題が見つかる。 抜粋

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品