1,800円以上の注文で送料無料

地球はなぜ「水の惑星」なのか 水の「起源・分布・循環」から読み解く地球史 ブルーバックス
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

地球はなぜ「水の惑星」なのか 水の「起源・分布・循環」から読み解く地球史 ブルーバックス

唐戸俊一郎(著者)

追加する に追加する

地球はなぜ「水の惑星」なのか 水の「起源・分布・循環」から読み解く地球史 ブルーバックス

定価 ¥1,100

220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2017/03/01
JAN 9784065020081

地球はなぜ「水の惑星」なのか

¥220

商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/05

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000057438

Posted by ブクログ

2021/08/29

はじめてのブルーバックス。 恐らくはもの凄く易しく書かれていると思うのだが、読み切るのにかなり苦労しました…。 ’水はどこから来たのか’から知り、’水はどこにあるのか’を知り、’水はどう動いているのか’を順に学んでいく。 地球にのみ海洋が存在する理由は「循環」。 マントル対流...

はじめてのブルーバックス。 恐らくはもの凄く易しく書かれていると思うのだが、読み切るのにかなり苦労しました…。 ’水はどこから来たのか’から知り、’水はどこにあるのか’を知り、’水はどう動いているのか’を順に学んでいく。 地球にのみ海洋が存在する理由は「循環」。 マントル対流・プレートテクトニクスの働きにより、枯れることもなく水に覆い尽くされることもなく均衡が取れているからである。 …これだけでも、我々は途方も無いくらいの奇跡の上に立っている事を思い知らされる。 まだまだ未解明の事柄について、とりわけ他の地球型惑星における水の存在は注目していきたい。 1刷 2021.8.29

Posted by ブクログ

2021/03/29

地球はなぜ「水の惑星」なのかを、ビッグバンから説き起こして、物理学→化学→地球科学といった具合に論理的にビルドアップしてくれる。 「水の惑星」と言っても海水の質量は地球全体の0.023%しかないのだが、地中の鉱物に水素・酸素として溶け込む形でもっと多くの水が存在している可能性が...

地球はなぜ「水の惑星」なのかを、ビッグバンから説き起こして、物理学→化学→地球科学といった具合に論理的にビルドアップしてくれる。 「水の惑星」と言っても海水の質量は地球全体の0.023%しかないのだが、地中の鉱物に水素・酸素として溶け込む形でもっと多くの水が存在している可能性があるそうだ。しかも、それら地中の「水」と海水のあいだにはプレートテクトニクスを通じた出入りがあるという。 未解明の課題や、それらに科学者たちがどういったアプローチで取り組んでいるかといった最前線まで解説しており興味が尽きない。 冒頭に著者が略歴を語る部分があって、そこも面白い。1968年に理系の学部に入学、地質学に物理学の方法論を取り入れた魅力的な分野に見えたので地球物理学科に進んだが、いざ実際に学んでみると物理学とは名ばかりで、現象論の列挙ばかりの退屈な学問に思えて仕方がなかったとか。その閉塞感を破ったのはスイスのマイヨールらによる1995年の系外惑星の発見だったと。あとは太陽系内の他の惑星についても観測が進み、たとえば1990年には地球に似ていると思われていた金星に予測されていたほどの地質活動が起こっていないことが明らかになったりした。地球がどのようにして現在あるようなユニークな惑星になったかがビッグ・クエスチョンになったわけだ。しかし1995年と言えば著者はとっくに研究者生活も四半世紀あまりでアメリカにも移住しているくらい。我慢して研究して花開くものもあるのだなと思わされる。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品