1,800円以上の注文で送料無料

東大式スゴい「決算書の読み方」
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

東大式スゴい「決算書の読み方」

大熊将八(著者)

追加する に追加する

東大式スゴい「決算書の読み方」

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/29(土)~7/4(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 扶桑社
発売年月日 2017/03/01
JAN 9784594076795

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/29(土)~7/4(木)

東大式スゴい「決算書の読み方」

¥220

商品レビュー

3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/07/14

200714*読了 Kindle Unlimitedにて。 2016年発行の本なので、もちろん情報は古いですが、こんな風に企業の実態を読み解くと、イメージと違う情報が得られておもしろいな、と思いました。 今まで、のれんの計上に対する理解があまりできていなかったので、この本でやっと...

200714*読了 Kindle Unlimitedにて。 2016年発行の本なので、もちろん情報は古いですが、こんな風に企業の実態を読み解くと、イメージと違う情報が得られておもしろいな、と思いました。 今まで、のれんの計上に対する理解があまりできていなかったので、この本でやっと理解。 それにしても決算書の読み方と名がつく本は事例紹介はしてくれるけれども、いまいち読み方ではない気がします。 この企業に対してはそこを見ればいいけど、全体的に決算書を見て、今の状態がどうなのか、を判断できるようになりたいのだけどなぁ。

Posted by ブクログ

2019/09/15

家にあったので。 ポップでエントリーには良い感じ。 ガチガチに指標を考えなくても、わかる範囲はあるんだなーという肌感がわかった。

Posted by ブクログ

2019/06/04

東大生の著者が企業の決算書から各企業の戦略やそこから読み取れる思惑などを書いた一冊。 2017年当時の状況から本書に書かれている著者が読み解いたことは鋭い指摘で勉強になりました。 不祥事のあった電通や東芝などの 具体的な数字やグラフも多く掲載されており、理解が捗りました。 また...

東大生の著者が企業の決算書から各企業の戦略やそこから読み取れる思惑などを書いた一冊。 2017年当時の状況から本書に書かれている著者が読み解いたことは鋭い指摘で勉強になりました。 不祥事のあった電通や東芝などの 具体的な数字やグラフも多く掲載されており、理解が捗りました。 また、広告業界などの収益性の裏側や買収劇の真意を知ることができました。 また本書では報道の見方なども学習することができました。 本書を読んで感じた海外戦略が重要になる今後、財務諸表の見方を活かして企業の本質を理解できればと感じた一冊でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品