1,800円以上の注文で送料無料

茶の本 土曜文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-30-01

茶の本 土曜文庫

岡倉天心(著者), 宮川寅雄(訳者)

追加する に追加する

茶の本 土曜文庫

定価 ¥654

440 定価より214円(32%)おトク

獲得ポイント4P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 土曜社
発売年月日 2017/02/01
JAN 9784907511449

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

茶の本

¥440

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/07/10

原田マハさんの短編集に出て来て探していたら実家で文庫本をちょうど見つけたので拝読。 この時代に英語で茶の文化を海外に広めたと言う事実にただただ驚き。内容は分かる部分とわからない部分があり。沢山の日本語訳があるようで、他の訳本も試してみたい。 ※今回宮川寅雄さんという方の訳本でした...

原田マハさんの短編集に出て来て探していたら実家で文庫本をちょうど見つけたので拝読。 この時代に英語で茶の文化を海外に広めたと言う事実にただただ驚き。内容は分かる部分とわからない部分があり。沢山の日本語訳があるようで、他の訳本も試してみたい。 ※今回宮川寅雄さんという方の訳本でしたが、古過ぎて検索しても出ず、バーコードもない本でしたので、失礼ながらこの本で登録させていただきました。

Posted by ブクログ

2019/10/03

やっと読めた。 流派、歴史、禅、宗教とのつながり、茶室、花、芸術…。 茶をとりまくあらゆる事、茶に影響を与えたもの、茶に影響を受けたもの。 静謐な空気が行間からにじむ。

Posted by ブクログ