1,800円以上の注文で送料無料

マンガでまる分かり!知らないと後悔する「iDeCo」~確定拠出年金~
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

マンガでまる分かり!知らないと後悔する「iDeCo」~確定拠出年金~

中野晴啓(著者), 井戸美枝(著者), 佐々木昭后

追加する に追加する

マンガでまる分かり!知らないと後悔する「iDeCo」~確定拠出年金~

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2017/01/01
JAN 9784344838680

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

マンガでまる分かり!知らないと後悔する「iDeCo」~確定拠出年金~

¥220

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/10

➖本書のポイント ①マクロ経済スライドで公的年金の支給額は目減りしていく ② 3大原則 1.長期2.積み立て3.分散 ➖メモとアクションプラン➖ ★掛け金には上限があり5000円からスタートできる→ 1000円刻みで設定可能 ・掛け金は全額所得控除の対象である ・ 60歳まで解約...

➖本書のポイント ①マクロ経済スライドで公的年金の支給額は目減りしていく ② 3大原則 1.長期2.積み立て3.分散 ➖メモとアクションプラン➖ ★掛け金には上限があり5000円からスタートできる→ 1000円刻みで設定可能 ・掛け金は全額所得控除の対象である ・ 60歳まで解約は原則不可能 ・一時金と年金の併給も可能 →半分受け取り、残りを年金へ →年金を10年受給した後に残りを一括で受け取るなど ・口座管理手数料がかかることを忘れずに ★ iDeCoとNISA →年間上限 IDeCoは144,000円から80一万6000まで NISA1,200,000円まで →期間 iDeCo最大40年 NISA 5年 →最大の違い IDeCo年金なので60歳までおろせない NISAいつでもおろせる

Posted by ブクログ

2018/05/02

idecoの基礎知識を学ぶのには役立った。メリットだけでなくデメリットも紹介しているのはgood!!運用するときは、個人型と企業型の違いもきちんと押さえて運用すべきだと感じた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品