![野村万蔵の狂言へござれ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001881/0018815810LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-02-10
野村万蔵の狂言へござれ
![野村万蔵の狂言へござれ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001881/0018815810LL.jpg)
定価 ¥1,650
110円 定価より1,540円(93%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 淡交社 |
発売年月日 | 2017/01/01 |
JAN | 9784473041630 |
- 書籍
- 書籍
野村万蔵の狂言へござれ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
野村万蔵の狂言へござれ
¥110
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
<目次> 略 <内容> 厳選された13の題目の紹介とウッチャンナンチャンの南原清隆との対談。通常とはちょっと違う題目紹介が面白かった。
Posted by
狂言師が狂言に親しみを持ってもらうために、13演目を取り上げ、内容、魅力について語っている。 13演目の全てに写真付きで、あらすじが書いてあるだけではなく、狂言師として演目が、どういう位置付けなのか、演じる際の難しさや、苦労、演じた時のエピソードなど、狂言師ならではの話が興味深...
狂言師が狂言に親しみを持ってもらうために、13演目を取り上げ、内容、魅力について語っている。 13演目の全てに写真付きで、あらすじが書いてあるだけではなく、狂言師として演目が、どういう位置付けなのか、演じる際の難しさや、苦労、演じた時のエピソードなど、狂言師ならではの話が興味深かった。 南原清隆が現代アレンジの狂言に関わっているとは知らなかった。 狂言の演目は、コントやパントマイムの様なもので、楽観的な話のみだと思っていたが、能のパロディだったり、神事芸があったり奥深さを感じ、狂言を観に行きたくなった。
Posted by