![私の生活技術 土曜文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001880/0018809843LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-05-00
私の生活技術 土曜文庫
![私の生活技術 土曜文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001880/0018809843LL.jpg)
定価 ¥874
550円 定価より324円(37%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 土曜社 |
発売年月日 | 2016/12/01 |
JAN | 9784907511203 |
- 書籍
- 文庫
私の生活技術
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
私の生活技術
¥550
在庫なし
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
ブクログのおすすめにあった本。初めての試み。1930年代に書かれた本。自己啓発本かな。所々、時代を感じる記述はあるものの、書かれていることは今の自己啓発本と変わらぬ内容。時代は変わっても、人はそうそう簡単には変わらないし、そういう意味での進歩はほとんどないのだな、と微笑ましくも思...
ブクログのおすすめにあった本。初めての試み。1930年代に書かれた本。自己啓発本かな。所々、時代を感じる記述はあるものの、書かれていることは今の自己啓発本と変わらぬ内容。時代は変わっても、人はそうそう簡単には変わらないし、そういう意味での進歩はほとんどないのだな、と微笑ましくも思う。老化の記述が今なら炎上ものの表現かな、と思うところがいくつかあって、面白く読んだ。それでも当時は相当男女平等な感じで読まれたのではないかな、とか想像できたのも面白い読者体験だった。
Posted by
海野弘「書斎の博物誌」に引用されていて文人の生き方指南がよい。原題は「生活のアート」。土曜文庫という独立系の書店が出すかわいらしい文庫本。
Posted by
とりあえず人生トータルで深く悩みそうなことに先人として心構えを語って聞かせてくれる。すべてを準備はできないかもしれないけど闇雲に悩むより読んで感じたことひとつひとつクリアしていくのがいいんじゃないかな。
Posted by