![「ウルトラマン」の飛翔](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001880/0018809237LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-03-05
「ウルトラマン」の飛翔
![「ウルトラマン」の飛翔](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001880/0018809237LL.jpg)
定価 ¥1,870
1,760円 定価より110円(5%)おトク
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 双葉社 |
発売年月日 | 2016/12/01 |
JAN | 9784575312058 |
- 書籍
- 書籍
「ウルトラマン」の飛翔
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「ウルトラマン」の飛翔
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
ウルトラマンがどのように生みだされたのか、その経緯が詳細に記されているが、資料の提示がやや唐突な感じで、説明不足の感が否めない。
Posted by
ウルトラQに続く続編。円谷プロの空想特撮シリーズでの迷走は続く。人気とは裏腹の自転車操業の中で生まれた名作の裏側に迫る。 ウルトラマンは、その後の特撮の形を決定づけた作品だろう。「Woo」「レッドマン」としての企画の始まり。試行錯誤の中から始まった作品。常に40%弱の視聴率を取...
ウルトラQに続く続編。円谷プロの空想特撮シリーズでの迷走は続く。人気とは裏腹の自転車操業の中で生まれた名作の裏側に迫る。 ウルトラマンは、その後の特撮の形を決定づけた作品だろう。「Woo」「レッドマン」としての企画の始まり。試行錯誤の中から始まった作品。常に40%弱の視聴率を取っていたことに驚かされる。日本中の子供がリアルタイムで見ていたのだろう。 コンセプトが固まらない中で、複数の脚本家、監督で形を作っていく。偶然の積み重ねの中奇跡的な番組となっている。 制作費のかかる特撮。制作に追われる円谷プロだが赤字は変わらない。39話で終わった原因もここにあったようだ。 人気番組だけにウルトラマンについてはかなりの数の本がある。参考文献の多さ、関係者への取材の多さ、筆者の力作。
Posted by
「ウルトラQの誕生」と全く同じ手法で書かれた本。印象も ほぼ同じ。思うに著者は「当時の関係者がいかにウルトラ マンという作品に関わったか」ということに興味があるの だろう。私はどちらかと言うと「関係者が関わった結果、 ウルトラマンという作品がいかにしてあのような形になった のか。...
「ウルトラQの誕生」と全く同じ手法で書かれた本。印象も ほぼ同じ。思うに著者は「当時の関係者がいかにウルトラ マンという作品に関わったか」ということに興味があるの だろう。私はどちらかと言うと「関係者が関わった結果、 ウルトラマンという作品がいかにしてあのような形になった のか。」という方向に興味があるので、思わず「群像劇」と いう感想になったのだな。微妙な違いだが。もちろん続く ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン、怪奇大作戦も いずれは読むつもりです。
Posted by