1,800円以上の注文で送料無料

ゼロからやりなおし!日本史見るだけノート
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ゼロからやりなおし!日本史見るだけノート

小和田哲男

追加する に追加する

ゼロからやりなおし!日本史見るだけノート

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/7(金)~2/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宝島社
発売年月日 2016/12/24
JAN 9784800262868

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/7(金)~2/12(水)

ゼロからやりなおし!日本史見るだけノート

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/04/24

日本史を2ページずつ出来事に分け漫画で紹介されている。生徒で習った歴史の教科書なら、高度経済成長と東京オリンピックまでくらいなのに、平成や令和のことも書いてあった。

Posted by ブクログ

2019/04/16

著者の言うように、歴史を理解するためには、細切れの知識ではダメで、歴史の流れを理解する必要がある。そのためには「日本史の流れを大まかにわかりやすく一気に学び直す」方法が有効である。 それで、どんな本になっているかじっくり検討させてもらった。結論から言えば、この本でそれを試さない...

著者の言うように、歴史を理解するためには、細切れの知識ではダメで、歴史の流れを理解する必要がある。そのためには「日本史の流れを大まかにわかりやすく一気に学び直す」方法が有効である。 それで、どんな本になっているかじっくり検討させてもらった。結論から言えば、この本でそれを試さない方がいい。少し大変だけど、(語句や年代を覚えようとせずに)教科書を4-5時間かけて一回集中して読み通すことの方をお勧めする。 なぜならば、(前に読んだ​角川版「漫画日本の歴史1」​ほどは偏向してはいないけど)その書き方が難しい古代編と現代編を見てみると、やはり納得いかない部分がいくつかあったからである。 ・10pのイラスト。西日本の顔のルーツは一様に瓜実顔の弥生系と間違うような書き方。しかし、現代の九州や沖縄の顔を見たらわかるように、かなり濃く縄文顔がいるのだ。 ・15pに、「弥生時代みたいに広い田畑を作ると、定住する必要があるんだ。縄文時代にも狩場争いはあったかもしれないけど、土地を巡っての戦いが多くなったのは定住のせいかな」と書いているけど、その前のページで「(縄文時代に)定住が始まり」と書いているばかり。矛盾している。実際の答えは「余剰作物ができるようになったから」だ。 ・所々が異様に専門的なのが、この本の特徴。一般男子の服装で、あえて縫わずに腰布を結んでまとっていると表現している。定説ではないと思うのだが。 ・現代編。207pの(現代日本の基礎となる)安保条約を結ぶ情勢と理由の説明は、そもそも2ページで描けるものではない。私には、大いに異論があるが、ここでは説明は省く。 ・基本的にこの著者は、護送船団方式の転換、民営化の2つとも大賛成の立場から書いている。それによって日本は繁栄したのだと。果たしてそれしか方法がなかったのか? ・バブル破綻はアメリカの貿易赤字と日本銀行の政策によって起きたとしている。まるで他人事である。しかも、日本経済史をほんの数ページで表現するのが、現代編と勘違いしているようだ。 ・TPPを全面賛成の立場で書いている。納得出来ない。

Posted by ブクログ

2017/04/30

日本史の流れを本当にざっと流しているだけで、個人的には得るものはほとんどなく途中で止めてしまった。 世界史の場合には、この手の本も有効かもしれないが、日本史ではある程度知識があればこの程度のことは分かっているので、マクロでみる場合でも一つの時代ごとで深堀しなければ得るものは少ない...

日本史の流れを本当にざっと流しているだけで、個人的には得るものはほとんどなく途中で止めてしまった。 世界史の場合には、この手の本も有効かもしれないが、日本史ではある程度知識があればこの程度のことは分かっているので、マクロでみる場合でも一つの時代ごとで深堀しなければ得るものは少ないと感じた。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す