1,800円以上の注文で送料無料

自選 坂村真民詩集
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1220-06-02

自選 坂村真民詩集

坂村真民(著者)

追加する に追加する

自選 坂村真民詩集

定価 ¥1,650

1,155 定価より495円(30%)おトク

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 致知出版社
発売年月日 2016/12/01
JAN 9784800911315

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

自選 坂村真民詩集

¥1,155

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/05

愛別離苦の感情思考態度を言葉にのせる。その難しいこと。言葉にしてしまうと途端に薄っぺらくなる私は人間が薄っぺらいのだろう。詩の良さが少しは分かるほど成長したのかもしれない。詩の世界に入れたとき,詩人に共感してもらえた安心感のようなものがある。詩の世界に入れないとき,詩人と相容れな...

愛別離苦の感情思考態度を言葉にのせる。その難しいこと。言葉にしてしまうと途端に薄っぺらくなる私は人間が薄っぺらいのだろう。詩の良さが少しは分かるほど成長したのかもしれない。詩の世界に入れたとき,詩人に共感してもらえた安心感のようなものがある。詩の世界に入れないとき,詩人と相容れない寂しさを感じる。物語でなく,随筆でなく,短歌でなく,俳句でなく,詩。詩を作るには感性と表現力,粘り強さ(厳しさ)が必要のようだ。「わたしは墓のなかにはいない わたしはいつもわたしの詩集のなかにいる だからわたしに会いたいなら わたしの詩集をひらいておくれ (p.188)」なるほど,そんな気がする。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す