![企業のためのサイバーセキュリティの法律実務](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001880/0018801315LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-16
企業のためのサイバーセキュリティの法律実務
![企業のためのサイバーセキュリティの法律実務](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001880/0018801315LL.jpg)
定価 ¥3,960
220円 定価より3,740円(94%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 商事法務 |
発売年月日 | 2016/12/01 |
JAN | 9784785724801 |
- 書籍
- 書籍
企業のためのサイバーセキュリティの法律実務
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
企業のためのサイバーセキュリティの法律実務
¥220
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
(Amazonより) 内容紹介 外部からのサイバー攻撃、企業内部者のサイバー犯罪、個人情報や営業秘密の漏えいなど、今やサイバーセキュリティは企業にとって最重要課題となっている。TMI総合法律事務所がリーガル面を、PwCコンサルティング合同会社がテクノロジー面を執筆担当することで、両者のノウハウを融合した画期的な1冊。 〈主要目次〉 第1章 ITと法律の融合 1 はじめに 2 政府機関・国際的な情報セキュリティ政策の動き 第2章 情報流出とインシデント対応 1 セキュリティインシデントにおける最近の事例 2 巧妙化するサイバー攻撃 3 内部者による情報流出事例 4 外部アタックおよび内部者による情報流出事例の危機対応 第3章 情報漏えいの関与者の法的責任 1 サイバー犯罪の攻撃者への責任追及 2 内部流出の際の責任追及 3 SNS上の不適切書込み者への責任追及 第4章 再発防止策 1 情報セキュリティ体制構築の重要性 2 内部統制 3 技術的なセキュリティ対策 4 運用面のセキュリティ対策 5 クラウドの利用と情報セキュリティ 6 認証 第5章 インターネット上の表現行為・コンテンツに対する規制と実務対応 1 インターネット上の不適切表現への法的対応 2 SEO・逆SEOに関する法的問題点 3 口コミサイト上の表現行為に対する法的対応 4 炎上とその対策――監視サービスの活用 5 SNS上での知的財産権(商標権、著作権)等の侵害問題 第6章 ビッグデータを活用した新サービスの展開と実務対応 1 ビッグデータ化の進展 2 個人データの種類 3 企業における個人データ活用の目的 4 物と物との通信、物と人との通信によって生成されるデータ 5 国、自治体による公共データの開示――オープンガバメントデータの進展 6 公衆衛生・公衆安全や犯罪防止におけるビッグデータ活用の取組み 7 ビッグデータの法的留意点 8 ビッグデータとIoT(Internet of Things:モノのインターネット化) 第7章 ビジネスのグローバル化に伴うITの諸問題と実務対応 1 日本企業の実態 2 個人データの国外または域外移転規制 3 ITのグローバル化、海外をまたぐシステム統合に伴うデータ移転の諸問題 内容(「BOOK」データベースより) 改正個人情報保護法・EU一般データ保護規則に対応。IT・インターネットに潜む脅威から企業を守るための必携書!サイバー攻撃、インターネット上の書込み、クラウド、ビッグデータなど、さまざまなテーマについて、サイバーセキュリティと法律の専門家が具体的な実務指針を示す。
Posted by