1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

下剋上受験 両親は中卒 それでも娘は最難関中学を目指した!

桜井信一(著者)

追加する に追加する

定価 ¥858

¥110 定価より748円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 産経新聞出版
発売年月日 2016/12/22
JAN 9784819112970

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

下剋上受験

¥110

商品レビュー

4.3

33件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/19

これは教育指南書です。中学受験とは何かという知識を求めて読み始めるとひとつひとつのエピソードがうるさく感じるが、読み進めていくとそれは「子供のため」と「親のエゴ」の葛藤なのだと気付く。あと、「テストはゲーム」みたいな感覚で我が子には勉強してほしいと思った。

Posted by ブクログ

2024/02/06

自分達のようにしてはいけない、と頑張る父親と それについていく娘と、辞めさせたい母親。 言われたから、とはいえ、娘が頑張っているのだから サポートくらい…と思わずにはいられない母親。 確かに、自分から生まれたのだから無理だろう、と 母親が思うのは当然です。 父親もそう思ったから...

自分達のようにしてはいけない、と頑張る父親と それについていく娘と、辞めさせたい母親。 言われたから、とはいえ、娘が頑張っているのだから サポートくらい…と思わずにはいられない母親。 確かに、自分から生まれたのだから無理だろう、と 母親が思うのは当然です。 父親もそう思ったから走りだしたわけですし やって後悔する方が…と思うのですが。 物語と違い現実なので、最後にはちょっと納得。 娘は幸せのようですし、また次もあります。 頑張るのは、大事です。

Posted by ブクログ

2023/11/07

中学受験をする子を持つ親は1度読んで欲しいなと思う本でした。 子どもと同じように勉強をする。 全く中学受験の中身を知らなかった親だったからできた宣言だとおもいました。 普通はできない。自分にはできない。でも、できることをやりたくなった。 子どもが間違えた漢字を父が10回書く。本...

中学受験をする子を持つ親は1度読んで欲しいなと思う本でした。 子どもと同じように勉強をする。 全く中学受験の中身を知らなかった親だったからできた宣言だとおもいました。 普通はできない。自分にはできない。でも、できることをやりたくなった。 子どもが間違えた漢字を父が10回書く。本人が書くよりも効果的らしいのでやってみよう。 国語の文章の内容は子どもにとって必要な知識であることが非常に多い。物語を通して自分なりの考えを持った大人になれるような気がする。 この時期に勉強が大事だと教えることは、躾や腹一杯食べさせることと同じくらい重要な役割だと思う。 「結構、楽しかったね」 受験勉強を締めくくる感想。 入試当日 今日この場所に辿り着いたあなたを誇りに思うよ。 親が一番考えなければならないこと。 それは我が子を何としてでもやる気にさせること。 中学受験塾はやはり偉大だ。 壁の高さを理解できる親になりたい。 勉強は世界が変わる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品