1,800円以上の注文で送料無料

イルミネイチャー 3色のマジックレンズで、180の動物をさがせ!
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

イルミネイチャー 3色のマジックレンズで、180の動物をさがせ!

レイチェル・ウィリアムズ(著者), カルノフスキー(著者), 小林美幸(訳者)

追加する に追加する

イルミネイチャー 3色のマジックレンズで、180の動物をさがせ!

定価 ¥3,190

990 定価より2,200円(68%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介 //付属品~マジックレンズ付
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2016/12/01
JAN 9784309277608

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

イルミネイチャー

¥990

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

10の地域、180の野生動物が独特のカラーリングで分けられ描かれています。 3色のマジックレンズ(カラーセロハン)が付属していて、赤は昼に活動する動物、緑は動物たちが住んでいるところ、青は夜・夕方・明け方に活動する動物が見えるようになっています。 青は見えにくかったですが、後述の通り動物ガイドかついているのでゆっくり探せば全部見つけられると思います。 探検エリア(地域の説明)・展望デッキ(動物の絵が描かれている)・動物ガイド(描かれている動物の説明)の見開き×3つのワンセットで読み進めていきます。 展望デッキはパッと見すごく綺麗なのですが、よく見るとゴリラとかリアルに描いてあってちょっとビビります(笑)

Posted by ブクログ

2018/02/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

面白い♪ 3色のマジックレンズをのぞきながら世界の10地域180の動物たちの生態を観察する大型絵本 レッド・レンズは昼に活動する動物 グリーン・レンズは動物たちが住んでいる場所や植物を観察 ブルー・レンズは夜、夕方、明け方に活動する動物 を観察します コンゴ盆地の熱帯雨林(アフリカ) シンプソン砂漠(オーストラリア) ローモンド湖(スコットランド) アンデス山脈(南アメリカ) ウェッデル海とロス海(南極) レッドウッド・フォレスト(北アメリカ) 東シベリア針葉樹林(タイガ)(ロシア) セレンゲティ平原(アフリカ) ガンジス川盆地(インド、バングラデシュ) アポ礁(フィリピン) 各エリア見開きで1頁目が探検エリア、2頁目が展望デッキ、3頁目が動物ガイドになっていて、 動物ガイドを読んで、また2頁目に戻るかんじ^^* 絵本ですが、各エリア18種類ずつの動物たちの説明文を読みながら、カラーレンズで観ながらだと かなり時間をかけて観ました♪ 世界中にはまだまだ知らない場所や動物たちが、厳しい環境などに適応しながら生きている~凄いです 私的に シンプソン砂漠のモロクトカゲが体表に何本も細い溝があって、それが口までつながっていて体についた夜露が口に流れてきて水分を摂るというのに感心してしまいました! あと、一番最後のアポ礁はダイビングをしているので大好物エリア(笑) レッド・レンズは全体的に観やすいですが、 グリーン・レンズは、環境により(樹木が多いエリアは鮮やか) ブルー・レンズは近眼、老眼には観にくい(爆笑)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品