1,800円以上の注文で送料無料

真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話 幻冬舎新書438
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話 幻冬舎新書438

佐々木閑(著者), 大栗博司(著者)

追加する に追加する

真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話 幻冬舎新書438

定価 ¥924

¥605 定価より319円(34%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2016/11/01
JAN 9784344984394

真理の探究

¥605

商品レビュー

3.9

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/10

最近よく目にする、仏教と量子力学が繋がっていたという類いの話ではないことに安心感。科学と宗教それぞれの専門領域から世界を正しくみること、いきる意味を見いだすこと、苦しみを乗り越えることを目的とした説明が詳細になされている。

Posted by ブクログ

2022/12/13

真理の探究 佐々木閑 大栗博司  答えが出る世界を 摩擦による有限界と言い 具体的な答えの出ない場を 有って無い無限と言うのでは無いか 果てしなく真球を目指す世界観が 手段として必要とするのは 重力場における有限界による 相対の関係なのでは無いか 鏡となる相手の存在から 我を知...

真理の探究 佐々木閑 大栗博司  答えが出る世界を 摩擦による有限界と言い 具体的な答えの出ない場を 有って無い無限と言うのでは無いか 果てしなく真球を目指す世界観が 手段として必要とするのは 重力場における有限界による 相対の関係なのでは無いか 鏡となる相手の存在から 我を知る為の情報得る 無限と有限の相対関係 神と悪魔の相対関係 意識と肉体の相対関係を 追求して行くことで 無限につながる集合意識を育てていく この果てしない冒険こそが 連鎖する生命環境なのではないのか

Posted by ブクログ

2022/10/30

p144 “生きることは本質的にすべて苦しみであって、楽しみはその上に浮かぶ儚い泡のようなもの。その生きる辛さを自分の知恵で解消しろと釈迦はいうわけです。 ● 科学も仏教も生きる意味を与えない。ならばどうする? p185 (大栗)宇宙そのものに意味がないとすれば、生きる...

p144 “生きることは本質的にすべて苦しみであって、楽しみはその上に浮かぶ儚い泡のようなもの。その生きる辛さを自分の知恵で解消しろと釈迦はいうわけです。 ● 科学も仏教も生きる意味を与えない。ならばどうする? p185 (大栗)宇宙そのものに意味がないとすれば、生きる目的は最初から与えられているわけではありません。目的や幸福感は自分で見つけるしかないでしょう

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品