![新人IT担当者のためのクラウド導入&運用がわかる本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001879/0018794292LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1211-04-00
新人IT担当者のためのクラウド導入&運用がわかる本
![新人IT担当者のためのクラウド導入&運用がわかる本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001879/0018794292LL.jpg)
定価 ¥1,848
220円 定価より1,628円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 技術評論社 |
発売年月日 | 2016/12/01 |
JAN | 9784774185361 |
- 書籍
- 書籍
新人IT担当者のためのクラウド導入&運用がわかる本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
新人IT担当者のためのクラウド導入&運用がわかる本
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
2017年5月23日読了。来るべき日に備え学習。「新人」とタイトルにある通りやさしい内容だが、本書刊行時の2016年でさえ「クラウド」がまだ誤解されやすく、また社内IT部門には「クラウドアレルギー」ともいうべき症状がありがち、ということがわかった。クラウドの時代には、「ある技術を...
2017年5月23日読了。来るべき日に備え学習。「新人」とタイトルにある通りやさしい内容だが、本書刊行時の2016年でさえ「クラウド」がまだ誤解されやすく、また社内IT部門には「クラウドアレルギー」ともいうべき症状がありがち、ということがわかった。クラウドの時代には、「ある技術を徹底して突き詰める」ことには「他の技術についていけなくなる」というリスクもあるということ、複数の技術や業界の動向に目を配りながら、リスクの少ない・安定したありふれた技術を取り入れていくような感覚を持つ「フルスタックエンジニア」になることが必要、ということか。クラウド技術にまだ関わったことがなかったが、少なくともITの世界を大きく変化させている技術であることはよく分かった。もっとキャッチアップして行こう。
Posted by
内容的に難しいことはほとんどないが、きちんと体系的にまとめられた本。著者も中で言っていますが、手順書ではなく考え方を中心とした本です。 個人的に、クラウド(の誤解)に関して、すごく言いたい事を言ってくれている感があります。今の時代としては良書かと。
Posted by