![神田・神保町+九段下 TOKYO GUIDEBOOK 散歩の達人handy](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001879/0018794069LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1203-01-00
神田・神保町+九段下 TOKYO GUIDEBOOK 散歩の達人handy
![神田・神保町+九段下 TOKYO GUIDEBOOK 散歩の達人handy](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001879/0018794069LL.jpg)
定価 ¥990
220円 定価より770円(77%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 交通新聞社 |
発売年月日 | 2016/12/01 |
JAN | 9784330726168 |
- 書籍
- 書籍
神田・神保町+九段下 TOKYO GUIDEBOOK
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
神田・神保町+九段下 TOKYO GUIDEBOOK
¥220
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
魅力尽きない神保町に関しての散歩本。 扱う範囲は、靖国通り周り。駅でいうと、水道橋、御茶ノ水、秋葉原、神田、神保町、九段下で囲まれたところ辺り。 けっこういろいろ歩いて知ってるだろうと思っていたが、知らないお店が多く紹介されていて悶絶した。奥が深すぎて歴史が深すぎる神田神保町...
魅力尽きない神保町に関しての散歩本。 扱う範囲は、靖国通り周り。駅でいうと、水道橋、御茶ノ水、秋葉原、神田、神保町、九段下で囲まれたところ辺り。 けっこういろいろ歩いて知ってるだろうと思っていたが、知らないお店が多く紹介されていて悶絶した。奥が深すぎて歴史が深すぎる神田神保町を歩くのに、常に手に持ちたい良書だ。 この本を買った理由は、紹介されている内容。刊行が平成28年と今から7年ほど前になるが、特にコロナ禍になってなくなったお店が多く取り扱われている。 ※神保町チャボ:一回潰れた、三省堂本店:建物建て替え中、スヰートポーヅ:閉店など。 なお、この本は『新栄堂書店』(池袋)で買った。お隣の『東京天狼院』目当てで行ったついでに伺ったが、とにかく最高な書店だった。選書が秀逸すぎる。 本屋も神保町もいいなぁ~
Posted by
若干地域が広すぎるかなぁ 私的には神保町+九段下でもうちょっと掘り下げてもらいたかったような でも、今度神保町に行く時はこれ持って行きたいです まだまだ知らないことがいっぱい。 神保町はこの間NHKの『探検バクモン』でやったばかりで、タイムリーでした
Posted by