1,800円以上の注文で送料無料

オール・マイ・ラヴィング 小学館文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-01-01

オール・マイ・ラヴィング 小学館文庫

岩瀬成子(著者)

追加する に追加する

オール・マイ・ラヴィング 小学館文庫

定価 ¥682

220 定価より462円(67%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2016/12/11
JAN 9784094063783

オール・マイ・ラヴィング

¥220

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/14

主人公はもちろんのこと、 出てくるキャラクターも濃く表現されている。 フィクションに在りがちな希望や奇跡で物語られることなく、現実なストーリーに安心した 素敵な作品。

Posted by ブクログ

2024/09/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

何が起こるわけではないのに、ずっと読んでいたくなる本。 ビートルズがすきな女の子の日々の生活、1日1日の日記以上の心の動きを見せてもらっている感覚。 家族と喧嘩もする、友達とも気まずくなる、一丁前でちょっとオマセな恋の気持ちをいったりきたりする。 なんてことのない毎日を過ごしているわけだけど、ビートルズを前にすると彼女の心の動きは半ページにも渡って高鳴っていて、何かを強く信じたり好きなったり、そして何でもやってやれるって力強くなったり、、こういう気持ちこそ尊いんだよな、と思う。 時代描写がビートルズ来日の昭和時代ということもあり、自分というより、自分の親世代はこんな感じで毎日過ごしていたのかなと想像して微笑ましくもなった。 いい本読んだなあと思えて、うれしかった。 _φ(・_・ ・大丈夫、と尋ねると、ありがとうと返事をした。

Posted by ブクログ

2018/01/08

ビートルズが好きなので気になったのが読むきっかけでしたが、どんどん昭和の時代にタイムスリップしていきました。 小さな文房具屋と店番のおばあさん、和食主体の献立、こたつとテレビ、水商売の女性が放つ独特の雰囲気などなど、とにかく昭和が目の前に迫ってくるのです。年代は違うけれど、同じ昭...

ビートルズが好きなので気になったのが読むきっかけでしたが、どんどん昭和の時代にタイムスリップしていきました。 小さな文房具屋と店番のおばあさん、和食主体の献立、こたつとテレビ、水商売の女性が放つ独特の雰囲気などなど、とにかく昭和が目の前に迫ってくるのです。年代は違うけれど、同じ昭和生まれとして懐かしくなりました。 ビートルズに関する喜久子の思いが行間からあふれ出てきます。体の中に何らかの変化が起きていて、その表現がなんともいえず良かったです。自分もビートルズを聞き出したころ、こんな反応があったなーとあらためて思い出しました。 作品全体に、少女のビートルズへの思いが詰まっていて、多感な少女期ならではのみずみずしさ、純粋さに切なくなりました。大人になった喜久子はビートルズを聴いてどう感じるのでしょうか? その時々でビートルズの曲が喜久子に寄り添っていることと思えます。自分もそうだから。

Posted by ブクログ