![サルタ彦大神と竜 古代の子宝信仰](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001878/0018783739LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-05-00
サルタ彦大神と竜 古代の子宝信仰
![サルタ彦大神と竜 古代の子宝信仰](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001878/0018783739LL.jpg)
定価 ¥2,200
1,045円 定価より1,155円(52%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大元出版 |
発売年月日 | 2016/10/01 |
JAN | 9784901596152 |
- 書籍
- 書籍
サルタ彦大神と竜
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
サルタ彦大神と竜
¥1,045
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
いろいろビックリな内容。 紀元前2000年頃~1500年頃にかけて アーリア人に追われたインド南部のドラヴィタ人が 日本の出雲地方に上陸し、縄文人となった。 そして、独特の信仰を繋いでいく。 今のヒンドゥー(バラモン)教が、こんなにも早く日本に持ち込まれ信仰されてきたのかと気が遠くなった。 女系縄文人の信仰とは、そのほとんどが子宝に関するもの。 猿田彦→サルタ彦→サルタ(鼻が長い)→象→ガネーシャ としっかり繋がり、唖然としたが妙に納得出来てしまった自分がいる。 紀元前から既に日本に入っていたヒンドゥー教 空海さんもこの本を読まれたらさぞかし驚かれるでしょう~
Posted by