1,800円以上の注文で送料無料

Xジェンダーって何? 日本における多様な性のあり方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

Xジェンダーって何? 日本における多様な性のあり方

LabelX(著者)

追加する に追加する

Xジェンダーって何? 日本における多様な性のあり方

定価 ¥2,200

¥825 定価より1,375円(62%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 緑風出版
発売年月日 2016/10/01
JAN 9784846116156

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

Xジェンダーって何?

¥825

商品レビュー

4.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/02

Xジェンダーを理解する上での入門書といってもいいと思うんだけど、SOGIの基本的な知識がないとごちゃごちゃになってくるかも。適宜注釈はつけてくれてるんだけど、本文中は略語で示されるから「どっちがどっちだっけ…?」となることがあった。 自分はXジェンダーかなと思っていたけど、これを...

Xジェンダーを理解する上での入門書といってもいいと思うんだけど、SOGIの基本的な知識がないとごちゃごちゃになってくるかも。適宜注釈はつけてくれてるんだけど、本文中は略語で示されるから「どっちがどっちだっけ…?」となることがあった。 自分はXジェンダーかなと思っていたけど、これを読んでクエスチョニングのような気もしてきた。 ただ、だんだんカテゴライズすることの限界を感じてくるというか、結局みんな「その個人」という性別であり性志向だよね…となってしまうので、個人が尊重される社会になれば良いのでは。 そのためには「あいつは本物のXジェンダーじゃない」とか「○○じゃなければダメ」とか「Xジェンダーなんて言ってないで男女どっちかの性別に決めるべき」とか、SOGIの当事者同士でいがみ合ってるのマジで不毛だと思う。 カテゴライズはあくまでも自分の傾向を知る手助けになるものであって、自分が所属するジェンダーから他人を締め出したり異なるジェンダー同士で争うためのものではない。 「MTFやFTMも男女二元論に縛られている」っていうのは確かにそうだなと思った。 あとインドやポリネシアの文化だと半陰陽が神格化されてるというのはめちゃくちゃ面白かった。

Posted by ブクログ

2022/03/27

Xジェンダーについてしっかりと詳しく書かれているのでXジェンダーのことを知るのにとてもいい本だと思います。かなり幅広く書かれていて論文も紹介されたり専門的なところもあるので難しく感じる方もいるかもしれません。

Posted by ブクログ

2021/10/16

ほとんど認知されていないXジェンダー(=ノンバイナリー)特有の状況と苦しさに、的確に焦点を当てて寄り添ってくれた。 自らでも言語化することの難しい性自認の悩みと自らの身体への違和感に対して、本書はその人なりの向き合い方を全面的に肯定してくれる。どの程度まで身体的治療を進めるのか、...

ほとんど認知されていないXジェンダー(=ノンバイナリー)特有の状況と苦しさに、的確に焦点を当てて寄り添ってくれた。 自らでも言語化することの難しい性自認の悩みと自らの身体への違和感に対して、本書はその人なりの向き合い方を全面的に肯定してくれる。どの程度まで身体的治療を進めるのか、進めないのか。戸籍変更をするのか。 また何度か言及されていて印象に強く残ったのが、同じ性別違和である性同一性障害(GID)との違いである。Xジェンダーは「男性でも女性でもない」という点において、GID当事者の男性/女性どちらかを目指して治療を進めていく考え方とは明確に対立し、「症状の軽い人たち」だと軽視される。これもXジェンダー特有の困難である。 他にも当事者のインタビューが何件か収録されているなど、生きていくための具体的なヒントがたくさんあった。充実した内容だった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品