- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 徳間書店
昼間のパパは光ってる(徳間書店版)
定価 ¥815
110円 定価より705円(86%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2016/10/22 |
JAN | 9784198642907 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- コミック
- 徳間書店
昼間のパパは光ってる(徳間書店版)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
昼間のパパは光ってる(徳間書店版)
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
ダム工事で働くこととなった生沼。 2人の子供と妻を残し、8年間の単身赴任生活の中に、何を見出すのか? 仕事とは何か? 家族や生活とは? 友人とは? そして、本当のヒーローとは? 文中に、様々な名言(?)が出て来ます。 ・本当に自分がやるべきことをやっている時は、下を向いて悩ん...
ダム工事で働くこととなった生沼。 2人の子供と妻を残し、8年間の単身赴任生活の中に、何を見出すのか? 仕事とは何か? 家族や生活とは? 友人とは? そして、本当のヒーローとは? 文中に、様々な名言(?)が出て来ます。 ・本当に自分がやるべきことをやっている時は、下を向いて悩んだりしない、前を向いて悩むんや。 ・悩んだら、誰のために働いているのか、考えろ。 ・楽しそうな人に必ず人は寄ってくる。君の仕事を全力で楽しめ。 ・ほんのこて、お疲れさんです。 ダム屋が最後にする仕事とは? そして生沼が作ったビオトープとは? 果たして、バトンは伝わったのか? 本当のヒーローとは、誰に気づかれずとも、自分の使命を全うしようとする人間のこと。 ほろりとしました。 働く事の意味を感じさせる良いコミックですね。 【追記】 番外編で、子供だったタクが長じて、大人になった物語。 しかし、就職に失敗したタクは、父が作ったダムを眺めていた。 今も父は、遠い現場で働いている。 ...ジーンと来ました。
Posted by
Unlimitedで読んだので、無料で読んだことになりますが、感動しました。 建築家ではなく、土木という職場とダム建設などの長期のプラン、皆が寄り集まって対応する職場など、自分とは違う職場を感じることができ楽しめました。 ダムなので、地域住民の理解に努力する主人公、仕事だけではな...
Unlimitedで読んだので、無料で読んだことになりますが、感動しました。 建築家ではなく、土木という職場とダム建設などの長期のプラン、皆が寄り集まって対応する職場など、自分とは違う職場を感じることができ楽しめました。 ダムなので、地域住民の理解に努力する主人公、仕事だけではなく、夢を持つこと。 フィクションで簡単なことではないですが、自己研鑽本としても良かったです。
Posted by
じんわり泣いた。 本編で泣いて、巻末の番外編でまた泣いた。 ビオトープの先生のこのセリフは至言だなぁ。 「深刻な顔して悩んでる奴に近づいて手を差しのべるのを人はためらう」「楽しそうにしてる奴のところには必ず人は寄ってくる」
Posted by