![ニット帽の天使 プロイスラーのクリスマス物語](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001875/0018755537LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-10
ニット帽の天使 プロイスラーのクリスマス物語
![ニット帽の天使 プロイスラーのクリスマス物語](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001875/0018755537LL.jpg)
定価 ¥1,540
605円 定価より935円(60%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | さ・え・ら書房 |
発売年月日 | 2016/09/01 |
JAN | 9784378015200 |
- 書籍
- 児童書
ニット帽の天使
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ニット帽の天使
¥605
在庫なし
商品レビュー
3.8
6件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
クリスマスをテーマにした有名作家プロイスラーの短編集! 相変わらず美味しそうなご飯と優しい雰囲気が絶妙な作風。今回はクリスマスの日にイエスが生まれた地、ベツヘレムに関するお話が多い。乾燥地帯のベツヘレムがドイツの村っぽかったり、イエスを尋ねた3人の王がなぜかドイツのあたりを彷徨いてたりと、矛盾する点があるが、それこそ人間に寄り添ってきた現地の宗教としてのキリスト教を見た思いだ。柔らかく人間達への愛を示す天使やキリストを見ていると、寒いドイツの地でそれが多くの人々の心を癒す希望をなっていたことがわかる。遠い厳かな異教ではなく素朴な人々の信仰としてイメージすることができた気がする。 個人的には気品と必死さを併せ持つ3人の王、中でも優しくも情熱的なムーア人の王が一番好みの登場人物。
Posted by
ああ。プロイスラー大好き。しかも冬に、クリスマスの時期にぴったりのお話たち。ほかほか、というほどでもないんだけど、じんわり温かくなる。温めてくれる。キリスト教のことは知らないことも多くて難しいけど、訳の吉田先生のおかげで少しわかってありがたい。正直な人、優しい人が報われるお話はや...
ああ。プロイスラー大好き。しかも冬に、クリスマスの時期にぴったりのお話たち。ほかほか、というほどでもないんだけど、じんわり温かくなる。温めてくれる。キリスト教のことは知らないことも多くて難しいけど、訳の吉田先生のおかげで少しわかってありがたい。正直な人、優しい人が報われるお話はやっぱり嬉しい。こういうお話こそ何度も読みたい。
Posted by
なんて気持ちのよい物語たち、なんて気持ちのよい文章なんでしょう。 登場するのは、ボヘミアの地で毎日を精一杯生きている、ごく普通の、ただし心の清らかな庶民たち。そして、天使や赤子のイエスさまや、マリアさま、東方の王様たちとの関わりによって邪悪な者も清らかになっちゃう。 こんな物語を...
なんて気持ちのよい物語たち、なんて気持ちのよい文章なんでしょう。 登場するのは、ボヘミアの地で毎日を精一杯生きている、ごく普通の、ただし心の清らかな庶民たち。そして、天使や赤子のイエスさまや、マリアさま、東方の王様たちとの関わりによって邪悪な者も清らかになっちゃう。 こんな物語を紡ぎ出すプロイスラーはすごいですね。
Posted by