1,800円以上の注文で送料無料

老女的少女ひなたちゃん(徳間書店版)(3) ゼノンC
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 徳間書店
  • 1103-01-02

老女的少女ひなたちゃん(徳間書店版)(3) ゼノンC

桑佳あさ(著者)

追加する に追加する

老女的少女ひなたちゃん(徳間書店版)(3) ゼノンC

定価 ¥660

165 定価より495円(75%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 徳間書店
発売年月日 2016/10/20
JAN 9784199803734

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

老女的少女ひなたちゃん(徳間書店版)(3)

¥165

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/09/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

幼稚園を卒園して小学生になり新しい友達も増えたひなた。かと言って何が変わるわけでもなくマイペースにおばあちゃんキャラを維持。毎日を楽しそうに満喫する姿は本当に微笑ましい 衝動的に万引きする程に落ちぶれるとはサダヲに一体何が有ったんだ?前世のひなたに懐いていたのだから、出来た人間なんだろうなと勝手に想像していたけど、それなりにやさぐれていたようで。 咲夜の前世についてかなりはっきりとしたヒントが描かれていた。又、彼女の言うナギサがサダヲで在ることも判明。案外、そこまで重くない話なのかもしれないな。というか、この作品であまりに重い話は見たくない気がする… 読み切り版ではサダヲが主役になったことで、青年が幼女に世話してもらう構図になりフェチズム溢れる状態に。これはこれで良い内容ではあるけれど、ひなたを主役にしておばあちゃん幼女要素を強くした本編の方が好みかな。

Posted by ブクログ

2016/12/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

88歳のおばあちゃんが転生して、 順調(?)に育ってもう小学校1年生になっちゃいました! 記憶がしっかりある設定なんで怖すぎ! なにしろ、 精神年齢あるいみで94歳ですよ! 94歳が6際してるんですからね! パソコンの授業とか大丈夫なんでしょうかね? 1年生じゃパソコンは使わない? 本編です! 「ちはる」ちゃんと「もか」ちゃんとはクラスが違うみたいね。 「咲夜」ちゃんとは同じクラスか! 土蜘蛛の消しゴムを持つ、 不思議な趣味をした「みどり」ちゃんと仲良しですかねひなた婆さん! 個人的にはひとつ目こぞうが欲しいぞ! 確かにね、 小学生が水筒持参でお茶飲むはアカンのじゃないか? でも、 最近の小学校だったら平気なのか? よくわからん。 つか、 お箸が上手な小学生ひなた! 習いたいわ! で、 梅干し持参はさすがにアウトだね! 担任の先生とは上手くやろうか! と、 下校時間にエンカウントするは万引き犯?! と、 その万引き犯がサダヲだったからさらにびっくり! おっきくなってるけどいくつなんだ?! 大学生くらいか? 後日、 ひなた婆ちゃんとサダヲ再びのエンカウント! 傍目からは大人が小学生と遊んでる! つか、 しかも女児! サダヲ冤罪で捕まる笑 咲夜ちゃんも生まれ変わりなんで、 ひなた婆さんも気楽に相談できるし話せる。 つか、 ひなた婆さんサダヲの連絡先を聞くのを忘れてる残念なおばあちゃん。。。 「ちはる」ちゃんはティファニーをGETするためにバイトをする! 母の日に贈るのだそうです! つか、 値段を知ってるのか。。。 雑草取りのバイトで稼ごうと頑張る3名! つか、 ひなた婆さんいつも以上に婆さんだ。。。 バイト代として、 枇杷やら筍をいただいて、 お兄ちゃんとひなたさんはお料理を振る舞って丸く収まる! 雨の日はステキな傘! と、 思っていたらひなた婆さん合羽ですか。。。 保健室で正体不明な爺さんとお茶をするひなた婆さんですが、 爺さん本当に誰? プールなう! 94歳のスク水ですよー笑 咲夜ちゃん前世では溺れて亡くなったの? プールが苦手と。。。 で、 なんだかんだでひなた婆さんとナギサ、 咲夜ちゃんの前世で前世を殺したとされるナギサを探すことに! つか、 サダヲがナギサだったという衝撃の事実で3巻は終了! なんで、 サダヲがナギサ? どうなるんでしょうね4巻! 3巻には、 ひなたちゃんの元になったマンガの、 「おばあちゃんが笑った」が掲載されてます! サダヲが登場! あんこの味に疑問を持つ! 少女は婆ちゃんの生まれ変わりとあっさりカミングアウトして、 サダヲとトーキング! ばーちゃんが作った団子を喰って生きる元気を回復するサダヲの話な。 まあまあおもしろい! これをきかけにひなたちゃんが作られる理由はわかる! おまけまんが! んめぇが、 1歳の時ひなたちゃんがしゃべった最初の言葉らしい。 うっかり奈良漬けを食べちゃったときの事。。。 ドジっ娘だったのは前世の時からかな? マイペースは生まれた時から笑

Posted by ブクログ

2016/10/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小学校に進学して新しい友達が出来る中、日向はサダヲと再会を果たし、咲夜も捜し人を見つけることに。そんな気はしてたけど同一人物でしたか…。ていうか、もしかして咲夜の前世は人間じゃないのかな?プールで水は嫌いって言ってたし、猫っぽい。おまけ漫画の「おにいちゃん」にきゅんとするお兄ちゃんがかわいかったです( ˘ω˘ )友達に「おまえの妹ばーちゃんみたいだな」って言われて「それだ」とはっとするお兄ちゃんに笑ったw癒されるw

Posted by ブクログ

関連ワードから探す