
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1217-05-00
寝るまえ5分の外国語 語学書書評集

定価 ¥2,090
550円 定価より1,540円(73%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 白水社 |
発売年月日 | 2016/09/01 |
JAN | 9784560087275 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 書籍
寝るまえ5分の外国語
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
寝るまえ5分の外国語
¥550
在庫あり
商品レビュー
4.4
17件のお客様レビュー
珍しい、語学書の書評集。面白かったです。 日本に帰ってきて1年半弱。あんなに必死で勉強して、毎日使っていた言葉を忘れかけていることに危機感を覚えていたため、自分のお尻を叩くつもりで読みました。 さすが専門家。専門外の語学書も大変楽しそうに読んでいらっしゃるし、言葉のプロであるが...
珍しい、語学書の書評集。面白かったです。 日本に帰ってきて1年半弱。あんなに必死で勉強して、毎日使っていた言葉を忘れかけていることに危機感を覚えていたため、自分のお尻を叩くつもりで読みました。 さすが専門家。専門外の語学書も大変楽しそうに読んでいらっしゃるし、言葉のプロであるが故、エッセイとしてもとてもレベルが高い一冊。 学ぶ予定のない言語の難しさや魅力をかじることができた上に、外国語を学ぶ際に共通するコツや学習法も確認できました。 早速、紹介されていた語学書をAmazonのカートに入れました。当たり前だけど、言葉は継続が必要かつ重要。 完全に忘れてしまう前に、毎日数分でも外国語に触れる時間を設けなくては。
Posted by
3度目。見返しと同じ色(表紙も)の遊び紙がついていて素敵な装丁です。そして使われている挿絵は私が(黒田センセイも)フランス語学習書として最初に買った『林田フランス語教室』のものです。そしてそして私が大好きなキヨオカトモヒコセンセイのことを「日本の語学教育界の革命児」と称えています...
3度目。見返しと同じ色(表紙も)の遊び紙がついていて素敵な装丁です。そして使われている挿絵は私が(黒田センセイも)フランス語学習書として最初に買った『林田フランス語教室』のものです。そしてそして私が大好きなキヨオカトモヒコセンセイのことを「日本の語学教育界の革命児」と称えています。 楽しみのために語学書を読むってのはありだと思わせてくれる良書です。 1度目の感想‐-- 久々の黒田先生の本。わくわく。 あまりにおもしろいので読み終わらないうちに買ってしまいました。久々にモーレツに語学学習したくなりましたよ、黒田先生。 P193より,まず単語および例文を発音して、先生から丁寧に直してもらう。音読しながら例文をすべて暗記する。簡単な単語テストでつづりを確認して、それから音声教材を聴きながら和訳練習。さらにはその逆訳ということで日本語を読み上げてもらってそれを外国語に直す。最後は学習した例文を使って会話をする。
Posted by
もっと語学書は愛されていい。 語学書は、それぞれの学習スタイルがあるから、その良し悪しを論ずるのは不可能なのではないか。そう思って読んでみたが、その考えは間違っていた。良し悪し、ではない。それぞれの語学書の性格やスタイルを紹介していく、大変面白い本だった。この語学書で勉強してみ...
もっと語学書は愛されていい。 語学書は、それぞれの学習スタイルがあるから、その良し悪しを論ずるのは不可能なのではないか。そう思って読んでみたが、その考えは間違っていた。良し悪し、ではない。それぞれの語学書の性格やスタイルを紹介していく、大変面白い本だった。この語学書で勉強してみたい、と思うものが、いくつもあった。例文集や会話を抜き出したものは、思わず笑ってしまった。著者の限りない語学書への愛を感じると同時に、語学書を書いている先生方の苦労や工夫にも頭が下がる。
Posted by