1,800円以上の注文で送料無料

ゼルダの伝説 ハイラルグラフィックス
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-31

ゼルダの伝説 ハイラルグラフィックス

Nintendo dream編集部

追加する に追加する

ゼルダの伝説 ハイラルグラフィックス

定価 ¥5,940

3,135 定価より2,805円(47%)おトク

獲得ポイント28P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アンビット
発売年月日 2016/08/01
JAN 9784198642433

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

ゼルダの伝説 ハイラルグラフィックス

¥3,135

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/18

ゼルダの伝説30周年記念書籍の第1集。過去作のイラスト集です。 イケメンリンク、美女ゼルダの印象が強い昨今ですが、最初期の頃を見るとそうでもない。初プレイは「神々のトライフォース」でしたが、脳内変換していた勇者リンクのビジュアルと説明書やパッケージのリンクとのギャップにモヤモヤ...

ゼルダの伝説30周年記念書籍の第1集。過去作のイラスト集です。 イケメンリンク、美女ゼルダの印象が強い昨今ですが、最初期の頃を見るとそうでもない。初プレイは「神々のトライフォース」でしたが、脳内変換していた勇者リンクのビジュアルと説明書やパッケージのリンクとのギャップにモヤモヤしたのを思い出します。 ビジュアルでのギャップといえば、トゥーンリンクが一番大きいですね。初めて情報をみたときは、眉毛リンクなんてよろしくないわ、と憤慨したものです。ところがぎっちょん。プレイしてみると、その眉毛に象徴される感情の豊かさに大満足してしましました。あれ以来、ゼルダの新作情報に関しての不安はなくなりましたね。 絶対にこちらの期待以上のものを作ってくれる、という信頼感が生まれました。 全てのゼルダをプレイしている自分ですが、トゥーンリンク作品は「風のタクト」も「大地の汽笛」もベスト5に入る作品です。ゼルダ(テトラ)との関係性もいいんだよね、この2つは。 ちなみに、 1 神々のトライフォース 2 Breath of the Wild 3 風のタクト 4 Twilight princess 5 大地の汽笛 が2023時点でのランキング。「Tears of the Kingdom」は実質ブレワイ2と言っていいので、2位です。同作品という括り。じゃあ、主人公が同じで続編の「夢を見る島」や「夢幻の砂時計」は?となりますが、それはそれということで。なんとも都合のいいランキングですが、個人主観なのでね。どちらも好きですけどね。風の魚の歌に歌詞がついちゃったのはずるい。へっぽこラインバックも好きです。 思い出補正があるのは否定しないけど「神々のトライフォース」の1位はこの先も揺らぐことはないでしょうね。今プレイしても、何か新しい発見があるわけはないのだけど、とにかく楽しくて時間を忘れてしまう。人生に刻み込まれたゲームです。 好きなゲームシリーズと聞かれたら、 1女神転生 2ドラゴンクエスト 3ゼルダの伝説 4世界樹の迷宮 の4シリーズです。この4シリーズ抜きでは、自分のゲーム遍歴は語れない。ペルソナシリーズは女神異聞録から始まっているので、女神転生シリーズです。もう、ATLUSの大看板になりましたけどね。 〜周年記念書籍みたいなのは、長年続いている作品であれば出してほしいです。それぞれのゲーム会社さんお願いします。制作側とユーザーの架け橋になるものと思っていますので。記憶の共有というか。

Posted by ブクログ

2017/06/04

 ゼルダの伝説に関する画集です。これまでのタイトルごとにまとめられており,懐かしいものや新しく発見することなど,楽しく読み進めることができました。30周年記念ということで,第2巻の百科全書とあわせて,ゼルダの伝説ということで第3巻まで出るようで,今から楽しみです。

Posted by ブクログ