1,800円以上の注文で送料無料

不惑 新・剣客太平記 五 ハルキ文庫時代小説文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

不惑 新・剣客太平記 五 ハルキ文庫時代小説文庫

岡本さとる(著者)

追加する に追加する

不惑 新・剣客太平記 五 ハルキ文庫時代小説文庫

定価 ¥660

¥220 定価より440円(66%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川春樹事務所
発売年月日 2016/09/15
JAN 9784758440318

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

不惑

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/03/26

痛快時代劇。 その名前は恐ろしく喧嘩に強い侍と、悪い奴からは恐れられ、名前だけで逃げていく。 人情には厚く、剣道場の弟子たちには一人一人にあったやり方で接し、その悩みも一緒に解決しようと相談にも乗る。 そんな竜蔵の活躍は、今回も。 弟子も三十人に増え、月に2〜3度の剣術指南も...

痛快時代劇。 その名前は恐ろしく喧嘩に強い侍と、悪い奴からは恐れられ、名前だけで逃げていく。 人情には厚く、剣道場の弟子たちには一人一人にあったやり方で接し、その悩みも一緒に解決しようと相談にも乗る。 そんな竜蔵の活躍は、今回も。 弟子も三十人に増え、月に2〜3度の剣術指南も引き受けている。 そして、今回竜蔵の子供の頃父親虎蔵が大活躍したお家騒動の後継問題の時に、藩の江戸屋敷道場の剣術指南を依頼され、覚えていれば息子が40になったら落ち着く頃だから息子に頼んでやってくれという約束通り、若月藩の指南役に。 藩の中の、剣術に不向きな藩士にも、剣に背を向けないで欲しいという藩主の意向に一肌脱ぐ。 ホロリとさせられる竜蔵節が心地いい。

Posted by ブクログ

2016/11/11

岡本さとる著「不惑」、2016.9発行、新剣客太平記№5.峡竜蔵の物語。歳四十、書庫奉行、五人戦、父子旅の4話。四十にして不惑からか、おとなしくなった竜蔵、それだけでなく、ストーリーの展開もスピード感と臨場感にやや欠ける気がしました。

Posted by ブクログ

2016/10/23

暴れん坊も道場主として親としてそれなりに落ち着きを見せ、不惑を迎える峡竜蔵。父の代の大名家との因縁話の結末、そこから派生する3つのお話。変人たちをその気にさせる、不惑の男気。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品