1,800円以上の注文で送料無料

アスペルガー症候群の人の就労・職場定着ガイドブック 適切なニーズアセスメントによるコーチング
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-04-01

アスペルガー症候群の人の就労・職場定着ガイドブック 適切なニーズアセスメントによるコーチング

バーバラ・ビソネット(著者), 石川ミカ(訳者), 梅永雄二

追加する に追加する

アスペルガー症候群の人の就労・職場定着ガイドブック 適切なニーズアセスメントによるコーチング

定価 ¥2,420

1,210 定価より1,210円(50%)おトク

獲得ポイント11P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 明石書店
発売年月日 2016/08/01
JAN 9784750343884

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

アスペルガー症候群の人の就労・職場定着ガイドブック

¥1,210

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/01/19

大人のアスペルガーが最近増えている。 職場でのアプローチの手がかりになりそう。 アスペルガーは面接や雇用主の期待を理解することと、他の人達と上手く付き合い、時間や資源を管理することが苦手。 DSM-5で新たに付け加えられた社会的コミュニュケーション症は、ASD自閉スペクトラム症...

大人のアスペルガーが最近増えている。 職場でのアプローチの手がかりになりそう。 アスペルガーは面接や雇用主の期待を理解することと、他の人達と上手く付き合い、時間や資源を管理することが苦手。 DSM-5で新たに付け加えられた社会的コミュニュケーション症は、ASD自閉スペクトラム症とは区別される。 NLD非言語性学習障害はDSM-5に含まれない。 NLDは人と自分が違う考えを持っていることは理解しているが、非言語的な手がかりや処理にまつわる問題から誤解される。しかし、なぜ衝突や誤解が起きたのかは理解できる。聴覚を通じて学ぶ。 ASDは通常他者の考えを理解することに苦しむ。聴覚処理は苦手なので視覚を通じて学ぶ。 ★実行機能(いつどこで何を土曜な手順で行うか把握できる能力)分かりやすく示す必要がある。時間の概念(仕事にどれだけの時間がかかるのか、一定の期間内にやり遂げられるかの正しい推測)が難しい。 ★ワーキングメモリ(言語的短期記憶と視空間的短期記憶がある) 選択肢を見出したり、問題の新たな解決策を生み出すのに苦労する。 ★構造化SMART具体的specific測定可能measuarable達成可能achievable合理的reasonable期限付きtime-oriented

Posted by ブクログ

2017/03/25

コーチング関係の本を読み漁っていたら辿り着いた一冊。 実際のエピソードを交えて書かれているからイメージがしやすかった。 「配慮」って言葉が独り歩きしちゃいがちだけど、難しく考えすぎず、シンプルな関わり方が解決への突破口だと感じた。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す