1,800円以上の注文で送料無料

ビジネスに効く教養としての中国古典
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-00

ビジネスに効く教養としての中国古典

守屋洋(著者)

追加する に追加する

ビジネスに効く教養としての中国古典

定価 ¥1,760

385 定価より1,375円(78%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 プレジデント社
発売年月日 2016/07/01
JAN 9784833421829

ビジネスに効く教養としての中国古典

¥385

商品レビュー

3.3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/10/01

中国古典なんてこれまで全く読んだことないんですが、 ようやく読む機会が強制的に訪れ手に取った本。 最初の一冊としては、読みやすくてなかなか良いです。 孫子とか孔子とか韓非子とか、聞いたことはあるけど、 何だか難しそうな中国古典のエッセンスがコンパクトにまとまっています。 ざっと...

中国古典なんてこれまで全く読んだことないんですが、 ようやく読む機会が強制的に訪れ手に取った本。 最初の一冊としては、読みやすくてなかなか良いです。 孫子とか孔子とか韓非子とか、聞いたことはあるけど、 何だか難しそうな中国古典のエッセンスがコンパクトにまとまっています。 ざっとこの本を読んで、自分の探求したい(自分にフィットする)中国古典を探すのが良いと思います。 冒頭に書籍の書かれた歴史的背景なども著者が説明してくれるので、 その後の説明に思い入れを持って入っていきやすかったです。 しかし、2000年以上も前に、こんな古典をたくさん残す国って、 本当にスケールがでかいですねぇ。。 その辺の自己啓発書に書かれていることが ほぼ全て中国古典に書かれているような気がしてなりません。

Posted by ブクログ

2020/05/13

「親の庇護のもとにいればその地位は安泰かもしれない。しかし、その庇護の下にいる間は決してその親を超えることはできない」

Posted by ブクログ

2018/01/02

比較的知名度の高い代表的な中国古典が、要点の抽出と平易な解説を以て、コンパクトにまとまっている。コンセプトをキャプチャしてビッグピクチャを得るのに格好。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す