1,800円以上の注文で送料無料

夫のがんを消した最強の食事 老舗料理店の女将がつくる 食べ方で大切にしたいこと
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

夫のがんを消した最強の食事 老舗料理店の女将がつくる 食べ方で大切にしたいこと

薩摩智恵子(著者), 薩摩和男

追加する に追加する

夫のがんを消した最強の食事 老舗料理店の女将がつくる 食べ方で大切にしたいこと

定価 ¥1,540

550 定価より990円(64%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 かんき出版
発売年月日 2016/07/01
JAN 9784761271909

夫のがんを消した最強の食事

¥550

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/02

食事療法で夫の癌が消えた体験記。 食事療法の内容はマクロビ。 がん治療に関してのポイントは ・患者本人の意思が大事 (やらされている食事療法では無意味) ・中途半端にやらない ・必ず専門家の指示のもとやる というところでしょうか。 マクロビについては 食べ物には陽と陰のもの...

食事療法で夫の癌が消えた体験記。 食事療法の内容はマクロビ。 がん治療に関してのポイントは ・患者本人の意思が大事 (やらされている食事療法では無意味) ・中途半端にやらない ・必ず専門家の指示のもとやる というところでしょうか。 マクロビについては 食べ物には陽と陰のものがあり (陽が身体をあたためる食べ物 陰が身体を冷やす食べ物) 陽と陰のバランスが崩れると体調を崩す という原理を理解できた。 野菜は根っこに向かうにつれて陽 (ニンジン、ごぼう、しょうがなどの根菜) 葉野菜、夏にとれる野菜は陰 だから野菜は皮やヒゲなどもとらずに 全部食べることでバランスが取れる 日常的に取り入れたいと感じたのは ・しっかり噛んで食べる ・野菜の皮やヒゲも捨てずに全部食べる などの点。 徹底するとなると大変だけど、いいと思った点を取り入れていくのはありだなと思った。

Posted by ブクログ

2016/10/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

縁あって、読んでみた。 マクロビのアプローチは100%正しいとは思えないし、実行が難しいが(現実世界は誘惑も多いので)、出来る範囲で取り入れたいなと思うことはたくさんあった。示唆に富む一冊。 とりあえず、「ありがとうございました」と10回唱えながら100回噛んで呑みこむこと。 (そのため一旦箸を置く。いい箸置きを買う!) 人間の歯の構成から食べる食材の比率を考察するのは、ウンチクとしても面白いので、”使える”!(笑) とにかく、また元気に楽にフルマラソンを走れる身体になれるよう、本書がとっかかりになれば嬉しいな。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品