![薬物依存臨床の焦点](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001870/0018705663LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1214-01-23
薬物依存臨床の焦点
![薬物依存臨床の焦点](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001870/0018705663LL.jpg)
定価 ¥3,080
1,540円 定価より1,540円(50%)おトク
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 金剛出版 |
発売年月日 | 2016/07/01 |
JAN | 9784772414968 |
- 書籍
- 書籍
薬物依存臨床の焦点
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
薬物依存臨床の焦点
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
筆者がこれまでに発表した論文をまとめたもの。「『ダメ、絶対』はダメ」なことが変わらず強調されている。摂食障害、自傷、ADHD、統合失調症、トラウマなど、様々な観点からアディクションとの関連が説明されており興味深い。SMARPPについても紹介されており、研究と実践のバランスの取れた...
筆者がこれまでに発表した論文をまとめたもの。「『ダメ、絶対』はダメ」なことが変わらず強調されている。摂食障害、自傷、ADHD、統合失調症、トラウマなど、様々な観点からアディクションとの関連が説明されており興味深い。SMARPPについても紹介されており、研究と実践のバランスの取れた一冊。
Posted by
底つき体験に対する著者の見解が興味をひいた。 通常は底つき体験といえば、仕事を失うとか、病気が悪化するとか、とにかく行き着くところまで行き着いてにっちもさっちもいかない状況に陥ることを想像する。著者の考える底つき体験とは、しっかりとサポートをする人たちと結びつくなかで、自分がこの...
底つき体験に対する著者の見解が興味をひいた。 通常は底つき体験といえば、仕事を失うとか、病気が悪化するとか、とにかく行き着くところまで行き着いてにっちもさっちもいかない状況に陥ることを想像する。著者の考える底つき体験とは、しっかりとサポートをする人たちと結びつくなかで、自分がこのままではダメだと本当に心底納得するまで試みることで、次のステップにつながっていくこと。安心して取り組めるということを重視していて、そういうことが大切ではないかと思った。
Posted by