![民意と政治の断絶はなぜ起きた 官僚支配の民主主義 ポプラ新書098](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001870/0018700083LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-15-05
民意と政治の断絶はなぜ起きた 官僚支配の民主主義 ポプラ新書098
![民意と政治の断絶はなぜ起きた 官僚支配の民主主義 ポプラ新書098](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001870/0018700083LL.jpg)
定価 ¥880
440円 定価より440円(50%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ポプラ社 |
発売年月日 | 2016/07/08 |
JAN | 9784591150931 |
- 書籍
- 新書
民意と政治の断絶はなぜ起きた
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
民意と政治の断絶はなぜ起きた
¥440
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
カネによって歪められる、民主主義。その中の要素のひとっとして、「ロビイスト」が上げらえる。 このロビイストについて、歴史的流れ、それに対する各国の対応を紹介していく。 また、国内のロビイスト規制についても紹介する。 また、民主主義として市民の声を伝える手段として、電子請願を挙げて...
カネによって歪められる、民主主義。その中の要素のひとっとして、「ロビイスト」が上げらえる。 このロビイストについて、歴史的流れ、それに対する各国の対応を紹介していく。 また、国内のロビイスト規制についても紹介する。 また、民主主義として市民の声を伝える手段として、電子請願を挙げている。 これまで上から下への、"ガバメント1.0"から、下から上、そして上から下への双方向の"ガバメント2.0"を提唱する。 日本はこの請願のシステムが諸外国に比べて遅れている。 メディアもその点をまだまだ取り上げておらず情報不足にあり、今後の展開に期待する。
Posted by