1,800円以上の注文で送料無料

許されざるもの 光文社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-03-06

許されざるもの 光文社文庫

樋口明雄(著者)

追加する に追加する

許されざるもの 光文社文庫

定価 ¥990

550 定価より440円(44%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2016/07/12
JAN 9784334773151

許されざるもの

¥550

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/29

生活の中で野獣を見る機会がなく、獣との共存など考えたこともない。 被害に遭われた方には申し訳ないが、鹿に対しても害獣という意識はなく熊の被害すら現実感に乏しい。 樋口さんは、そんな私をいつも野獣の吐息が頬に当たるほどの森の奥へ連れて行ってくれる。 今回は野山を颯爽と駆け巡る狼の姿...

生活の中で野獣を見る機会がなく、獣との共存など考えたこともない。 被害に遭われた方には申し訳ないが、鹿に対しても害獣という意識はなく熊の被害すら現実感に乏しい。 樋口さんは、そんな私をいつも野獣の吐息が頬に当たるほどの森の奥へ連れて行ってくれる。 今回は野山を颯爽と駆け巡る狼の姿が目に焼き付いて離れない。読み終わって以来、狼の画像をインターネットで眺めてる。(^_^)v

Posted by ブクログ

2021/09/23

自然を操るように、操る事ができると思っている人間社会。立場を変えれば○も×になる。中国に議員、公安、マスコミなど少し広がり過ぎ感はありますが、自分なりに深く考えて行くことは必要、と再認識

Posted by ブクログ

2018/02/09

帯や裏表紙の解説を確かめもせず、最初の頁を開いたとたん、七倉航というなつかしい名前を見つけ、この作品が『約束の地』の続編だと、初めて知った(笑)。 もちろん、単独で読んでも少しも支障はないと言っていい。 『約束…』が、七倉の娘が小学校5年の時の出来事であるのに対し、この春中学生に...

帯や裏表紙の解説を確かめもせず、最初の頁を開いたとたん、七倉航というなつかしい名前を見つけ、この作品が『約束の地』の続編だと、初めて知った(笑)。 もちろん、単独で読んでも少しも支障はないと言っていい。 『約束…』が、七倉の娘が小学校5年の時の出来事であるのに対し、この春中学生になったという説明から、本書はその2年後の話のようだ。 七倉は、支所長をはずれ一管理官となっており、キャリア丸出しの新支所長が赴任している。さらに、新メンバーとして新人二人が加わる。 そのうちの一人関千晶は、同著者の別シリーズ「山岳救助隊K-9」で活躍する隊員関真輝雄の妹のようだし、県警航空隊のヘリの操縦士たちがチョイ役で登場するのも、ファンにとっては楽しい。 今回は、急増する野生動物の被害に対処するために、オオカミを中国から移入し、八ヶ岳に放つという計画の話。 中国奥地での辛酸をなめる調査活動や移入地の反対派との対立等、計画がどういう決着をつけるのか、息を持つかせぬ展開とともに、ただ頁をめくるだけ・・・ 植物連鎖の頂点に君臨し、自然界で生きる誇り高き存在としてオオカミを描き、農業及び環境破壊を懸念する一方、著者は作中人物に、オオカミ放獣をただセンセーショナルに取り上げるマスコミを批判させる。 南アルプスの麓で暮らす著者だからこそ書ける山岳冒険小説。

Posted by ブクログ