1,800円以上の注文で送料無料

水の精(ウンディーネ) 光文社古典新訳文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

水の精(ウンディーネ) 光文社古典新訳文庫

フリードリヒ・フーケー(著者), 識名章喜(訳者)

追加する に追加する

水の精(ウンディーネ) 光文社古典新訳文庫

定価 ¥880

440 定価より440円(50%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2016/07/12
JAN 9784334753344

水の精(ウンディーネ)

¥440

商品レビュー

3.6

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/14

水の精霊と騎士の悲恋を描いた物語です。 哀しく美しいファンタジーとして味わうか、 キリスト教的なお話と受け取るか、 それとも人間の愚かさを描いた作品として読むか、 近代、現代文学に慣れ親しんだ身には かなりもの足りない感じがしますが、 文章が簡潔であるだけに、 その分、想いを巡ら...

水の精霊と騎士の悲恋を描いた物語です。 哀しく美しいファンタジーとして味わうか、 キリスト教的なお話と受け取るか、 それとも人間の愚かさを描いた作品として読むか、 近代、現代文学に慣れ親しんだ身には かなりもの足りない感じがしますが、 文章が簡潔であるだけに、 その分、想いを巡らす余地が ふんだんにあることに気づかされました。 この小説は1811年に発表された作品で、 ドイツロマン主義の名作と言われているようです。 本作が世に出ると たちまち数か国語に訳されるほど 当時の評判はすごくて、 あの文豪ゲーテも〝ドイツの真珠〟と絶賛したとか。 また、この物語は戯曲やバレエ、 オペラにもなっていて、 絵画のモチーフにもなっています。 近年も映画化されるほど人気のある作品のようですね。 べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“スケッチブックを小脇に抱え” http://blog.goo.ne.jp/besokaki-a べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2

Posted by ブクログ

2022/09/17

古典作品だけど訳の良さで読みやすかった。映画「水を抱く女」を観たので元ネタが気になり読んだ。フルトブラントを殺したくないのに殺さなければならなかったウンディーネ、愛する人を2人とも失くしたベルタルダ、どちらのヒロインも悲しくて何とも言えない後味でした。

Posted by ブクログ

2021/10/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

フケー著/識名章喜訳「水の精(ウンディーネ)」(光文社古典新訳文庫) ※他作品のネタバレにも言及していますのでご注意ください。 2020.3.27読了  三島由紀夫著「仮面の告白」の中に、主人公に好意を寄せている園子という女性が、この本を読んでいた。もっとも、園子が読んでいた本は岩波文庫版(柴田治三郎訳)だったであろうが、本書は訳が非常に読みやすく、ですます調で翻訳されてあって、意味を理解しやすい。  さて、本書の主人公であるウンディーネは水の精である。水の精であるウンディーネは人間と違って魂を持たない。魂を手に入れるためには、人間の愛を受け入れなければならず、ウンディーネは騎士フルトブラントの熱烈な求婚を受け入れて、魂を手に入れることになる。  それまで天真爛漫で愛とは無縁な世界で生きてきた少女ウンディーネは、魂を得ることで、大人の女性へと成長し、慈悲深くて一途な愛をフルトブラントに捧げるようになる。その様は、蛹が蝶に羽化するが如く、女性の変態の神秘を物語っているように見える。  ウンディーネははじめ、魂を持つことをひどく怖がり、「魂(こころ)は重いもの」だと言って嫌がっていた。心とは愛らしくも恐ろしいものだ。少女から女性への変態の起点が心を得ることだとするのならば、心が少女時代に永訣をもたらす刃だったとしても不思議ではない。自分を好いてくれる人を前にしてひどく怯えてしまうのは無理からぬことだろう。心ほど移ろいやすいものはこの世に二つとしてないのだから。  ウンディーネが魂を得る過程には既に伏線が張られている。「あたしを見捨てないでくださいね」と言うウンディーネの言葉の裏には既に破局が暗示されているのだ。いや、伏線というよりも、心とはかくも重たく、人間はその重たさに耐えきれないということを、ウンディーネはアプリオリな直感で見抜いていたのかもしれない。  だが、悲しくも人間ではないウンディーネの心は、一途にも騎士フルトブラントを想い続ける。人間が持つ移り気というものをウンディーネは知らない。そして、フルトブラントは、徐々にベルタルダという別の女性に心を寄せていくのだ。かつて永遠の世界で生きていたウンディーネは、愛が永遠ではないことを知らない。だから、ウンディーネは「姉妹」のようなベルタルダを自らフルトブラントのそばに近づけてしまう。事ここに至って、もともとフルトブラントを良く思っていなかったウンディーネの叔父キューレボルンの怒りが頂点に達し、ウンディーネは、フルトブラントを伯父の魔の手から守るために、自らフルトブラントのもとを去ってしまう。  フルトブラントは悲しみに暮れるが、愛と同じように悲しみさえ永遠には続かない。なぜなら、悲しみとは愛情の裏返しだからだ。永遠の愛がない以上、永遠の悲しみもない。もし、永遠の愛がこの地球上にあるとすれば、それは愛する者を自らの手で殺めることでしか手に入らない。愛する人に殺されることで永遠の愛が完成する。愛する人を殺した者は罪悪という十字架を引き受けることで、永遠の悲しみを手に入れることができる。  死を持たないウンディーネは、自らの手を汚すことによってしか永遠の愛を得ることはできなかったのだ。  このように考えていくと「仮面の告白」の「悪行(ソドム)の理想」も「聖母(マドンナ)の理想」も二項対立的なものではなく、むしろ一体的なものに思えてくる。愛する人を殺せば、永遠に凍結された愛を得ることができる。これは性倒錯ならぬ愛倒錯と呼ぶべきものなのだろうか。何もかも移ろい消えていく世の中で、永遠の愛を真摯に求め続けることが異常者だとするならば、異常者にでもならない限り、永遠の愛は手に入らなそうだ。  追記(2021.10.4) ※「心を持つ/持たない」の関係については、ほかに業田良家作「ゴーダ哲学堂 空気人形」が面白い。 ※「愛する者を殺めることで永遠の愛を手に入れる」という主題は、諌山創作「進撃の巨人」のエレンとミカサに通ずるものを感じる。 URL:https://id.ndl.go.jp/bib/027437074

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品