![ヨーロッパ・コーリング 地べたからのポリティカル・レポート](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001869/0018698711LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-02-03
ヨーロッパ・コーリング 地べたからのポリティカル・レポート
![ヨーロッパ・コーリング 地べたからのポリティカル・レポート](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001869/0018698711LL.jpg)
定価 ¥1,980
220円 定価より1,760円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2016/06/01 |
JAN | 9784000023993 |
- 書籍
- 書籍
ヨーロッパ・コーリング
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ヨーロッパ・コーリング
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.2
19件のお客様レビュー
約10年前のイギリスを中心としたヨーロッパの情勢について、“地べた"のポジションに居るとされる方が書いたエッセイ。 残念ながら今は、作者が望んでるであろう世界にはなってなくて、寧ろひどい世の中になっております。 「あの頃はこうであり、それについて如何思うか?」 という記...
約10年前のイギリスを中心としたヨーロッパの情勢について、“地べた"のポジションに居るとされる方が書いたエッセイ。 残念ながら今は、作者が望んでるであろう世界にはなってなくて、寧ろひどい世の中になっております。 「あの頃はこうであり、それについて如何思うか?」 という記録として、素晴らしい内容だと思います。 ただ、反対側の視点(この作者風に言えば、上 の人間?)からみたいけんも読んでみたいです。 読んでて、常に「イギリスでは、こんな感じ。日本は、どうだい?」と、尋ねられてるような気分になりました。
Posted by
やっぱりみかこさん面白い。 新聞記事の考察があるけど、いろんな角度から意見ぶつけて最後は秀逸な批判で終わるのが好き。 もう少し私にイギリス国内の知識があったら、読みやすかったかもしれない。
Posted by
バカ売れ中の「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」は瑞々しい少年の目を通じて見たブロークンブリテンの一端を垣間見せてくれる名著だと思います。売れるのも納得。 しかし本来のブレイディみかこさんは、パンキッシュで歯切れのいい文章と鋭い舌鋒が特徴です。「ぼくは~」はノリのいいお...
バカ売れ中の「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」は瑞々しい少年の目を通じて見たブロークンブリテンの一端を垣間見せてくれる名著だと思います。売れるのも納得。 しかし本来のブレイディみかこさんは、パンキッシュで歯切れのいい文章と鋭い舌鋒が特徴です。「ぼくは~」はノリのいいお母さん然としている為、理想の母親としてこれからメディアの登場する可能性が高いと思います。 昔のキレキレの西原理恵子が懐かしい僕としては、みかこさんには棘をまだまだ残して頂きたい。 この本はその鋭い舌鋒で英国を料理しています。まさにリズムよく畳み掛けるような文章とインテリジェンス。借り物ではない自分言葉で語る力強さが頼もしい。是非日本の事もザクザク書いて頂きたいです。 英国というと先進国な上にロックを産みだした国で、歴史に名だたるバンドはみんな英国。ブリティッシュロックという響きには僕ら世代の脳髄を痺れさせる何かがあります。 そんなロックで社会に風穴を開けてきたアンダークラスは、完全に疲弊して新たなヒップな文化を産みだすには全てを失い過ぎたようです。これは日本の未来の姿なのではないかなと思いました。
Posted by