- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
はじめての野心 夢を最短最速でカタチにする方法
定価 ¥1,430
100円 定価より1,330円(93%)おトク
獲得ポイント0P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/25(月)~11/30(土)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ワニブックス |
発売年月日 | 2016/07/11 |
JAN | 9784847094699 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/25(月)~11/30(土)
- 書籍
- 書籍
はじめての野心
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
はじめての野心
¥100
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
単独で行うビジネスについて書かれた本です。 自分に自信がない、何をしたいのかわからないという人にオススメの一冊です。
Posted by
7月の上京時にジャケ買いした本 剥き出しの野心がなかなか新鮮で面白かったわ 付箋部分をご紹介します ・「自身」を知ることで「自信」は得られます(p27) ・過去の「知識」「興味」「経験」「継続」「収集」「日課」などをリスト化してください。 その中で、数値化できるものはすべ...
7月の上京時にジャケ買いした本 剥き出しの野心がなかなか新鮮で面白かったわ 付箋部分をご紹介します ・「自身」を知ることで「自信」は得られます(p27) ・過去の「知識」「興味」「経験」「継続」「収集」「日課」などをリスト化してください。 その中で、数値化できるものはすべて「数字」にします・ ・「数字」にできるものはすべて「野心」を叶えるための「武器」です(p65) ・「強さ」とは自分の足で立つことのできる力です(p91) ・ポジティブな「強さ」とは「自立」していながらも、柔らかくてしなやか。「傷つく言葉」もひらりとかわし 痛みを感じたときもちゃんと癒すことができる。自分をいつもハッピーな気持ちで満たしてあげることができます(p92) ・「挫折」の数は「魅力」の数(p104) ・「厳しい言葉」と「傷つく言葉」は違う(p125) ・「種」は自分で握りしめていたら一向に「芽」は出ませんが、色々な場所でまいてみれば「芽」を出す可能性があります(p148) ・今この瞬間にできることを最初の1歩にする(p159) ・本当の「引き寄せの法則」とはノートに書いたことに「行動」がプラスされてはじめて威力を発揮します(p161) ・知っている内容でも伝えてくれる人が変われば「伝え方」が変わります(p178) ・誰かへのアドバイスは、自分に必要なアドバイス(p183) ・意図する方向に修正変更を繰り返して「第一印象」をクリエイトします(p187) ・「誰かたった1人でも救うことができたことは必ずビジネスになる」(p191) ・可能性を1つに絞ることが、逆に無限の可能性を生むのです(p209) ・「日常のことをアップしていいのは一流芸能人だけ。あなたの日常を見せられても意味がない。 野菜ソムリエだったら野菜の情報を載せなさい」(p217) ・良いポイントはもちろんのこと、「私だったらこうする!」という視点も忘れないようにします。 その視点が自分のオリジナルを育てます(p237) ・本番という「緊張感」そして本番に向けた「練習量」は、毎日なんとなく練習するより効果があるということです(p240) ・「反省点を書きだして分析する」「同じことを繰り返さないために次の課題を考える」という習慣は今でも 「本番」を終えた後にしています(p243) ・走りながら、考えればいい(p248) ・「成功者」は華麗に飛んでいる姿しか見せません。羽の使い方を覚えて、羽ばたく練習をしているところなど誰にも 見せない。だから、輝いている姿だけを見て怖気づいてはいけないのです。どんな綺麗な声も、何百回という練習の上に ある鳴き声なのですから(p251) ・「知ろうとする」ことは「尊敬の気持ち」です(p266) ・誰かがいないと響かない音で、誰かを感動させることはできません(p269) ・「時間」をきっちり守るというルールは、あくまでセルフイメージを下げないため(p287) ・「自分」とは「商品」です(p343) ・「私」というイメージが他の誰にも代わることのできない、エッジの効いた「強烈」なものになればなるほど 「ブランド」は定着して輝きます(p349) ・1行にできないものは弱い(p360) ・「自分を誰かが見つけてくれるような天才だと思ってはいけない」(p363) ・「今すぐに捨てよう!」ということではなく、いざというときに躊躇なく手放せる自分でいること。 そのためには日頃から手放す習慣をつくることです(p376)
Posted by