1,800円以上の注文で送料無料

はじめての投資信託 日経文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

はじめての投資信託 日経文庫

吉井崇裕(著者)

追加する に追加する

はじめての投資信託 日経文庫

定価 ¥946

110 定価より836円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2016/06/01
JAN 9784532113551

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

はじめての投資信託

¥110

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/10

投資信託は販売会社、運用会社(運用の指示)、信託銀行(資産の分別保管)からなる。 分配金。 投資信託では、その運用成果が投資家それぞれの持ち分(口数)に応じて分配されます。 運用の結果得られた収益だけではなく投資家の元本まで取り崩して分配金を払い出す商品もある。 金利変動リス...

投資信託は販売会社、運用会社(運用の指示)、信託銀行(資産の分別保管)からなる。 分配金。 投資信託では、その運用成果が投資家それぞれの持ち分(口数)に応じて分配されます。 運用の結果得られた収益だけではなく投資家の元本まで取り崩して分配金を払い出す商品もある。 金利変動リスクは、主に債券投資に伴うリスク。債券の価格は金利の動きと逆に動く傾向にある。 運用プランを立てる流れ 1.運用目標の設定 2.資産配分の決定 3.商品選び インデックス運用あるいはパッシブ運用。 東証株価指数などのある特定の指数に連動することを目指す運用。 アクティブ運用 指数を上回る積極的な運用をするということ。その際目標となる指数をベンチマークと呼ぶ。 長期投資では、まとまった運用資金があるならば、一括投資が良い。 投資は長い旅。

Posted by ブクログ

2016/11/27

投資信託の教科書的な本 証券会社からのプレゼントとは思えないくらいなまともな本でした。 インデックス、アクティブ共に情報を整理してました。 作者的にはインデックス+長期投資を勧めたいのでは?という内容でした。

Posted by ブクログ

2016/11/09

投資信託のいろはが詳細に書いてあり、これから投資信託を始める際に大変参考になった。投資信託の教科書として、これからも活用していきたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品