![タイポさんぽ台湾をゆく 路上の文字観察](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001868/0018688783LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1203-01-13
タイポさんぽ台湾をゆく 路上の文字観察
![タイポさんぽ台湾をゆく 路上の文字観察](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001868/0018688783LL.jpg)
定価 ¥1,320
770円 定価より550円(41%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 誠文堂新光社 |
発売年月日 | 2016/06/01 |
JAN | 9784416616802 |
- 書籍
- 書籍
タイポさんぽ台湾をゆく
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
タイポさんぽ台湾をゆく
¥770
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
行ったことない、行ってみたい台湾を、#路上の文字観察 者の視点を借りて、眺められる。繁字体が使われているから、だけじゃない、なんとはなしに漂ってくる、「ぽさ」が面白い。台湾の人も、日本のタイポグラフィを、「ぽいね〜」と思って見てるのかな。 さらに台湾へ行きたくなってきた。 台湾に...
行ったことない、行ってみたい台湾を、#路上の文字観察 者の視点を借りて、眺められる。繁字体が使われているから、だけじゃない、なんとはなしに漂ってくる、「ぽさ」が面白い。台湾の人も、日本のタイポグラフィを、「ぽいね〜」と思って見てるのかな。 さらに台湾へ行きたくなってきた。 台湾に行った気分。行きたいなあ。
Posted by
台湾のタイポグラフィというだけで星5。 なんとなく懐かしく、勉強になり、新しい見方を教えてくれる。 台湾限らず、日本でも看板や文字を見る目が変わると思う。 台湾でなぜかよく見る、日本語の「の」に触れているのも嬉しかった。やっぱり気になるよねぇ!
Posted by